「トントン」に関する質問 (122ページ目)

就寝時間と夜間授乳について 生後5ヶ月の子を混合で育てています。 18時〜19時ミルク19時半頃に就寝、夜中1時頃ミルクをあげています。最近は夜中1時頃は泣いておきるというより転がったりモゾモゾしています。この場合ミルクをあげ続けたほうがよいのか、それともトントン、だ…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2














子育ての悩み 以前、3歳の娘のイヤイヤ期がすごいと質問して、同じ年齢のお子様を持つママから前向きなコメントが多く少し気は楽になったのですが 娘のイヤイヤ期は私が原因で悪化してるのかなと思うことも良くあります。 シングルマザーとして娘を育ててきましたが 娘がまだ…
- トントン
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- 家事
- 2歳
- みなみちゃんまま
- 2

生後7ヶ月の子の寝かしつけについてアドバイスください🙇 いまだにミルク寝落ちや抱っこでねんねが癖付いてしまっていて、セルフねんねができません🥲 最近寝付きも悪くなり、眠そうにしていてもゴロゴロ寝返りして中々寝なかったりと寝かしつけに時間がかかります。 夜寝る前のル…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝かしつけ方について 今まで勝手に寝てくれてたので、寝かしつけ方がわかりません😂 今はトントンか手にぎにぎでひたすら寝るの待ってます😂が、最近それも時間がかかるか寝なくなってきました💦 ママの抱っこでは寝ません😂ばあばかパパなら寝ます💦 しかしいつでもパパやばあば…
- トントン
- 授乳クッション
- パパ
- 寝かしつけ方
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の子ですがここ数日前みたいにやっても泣き止みません。ちょっと前までは座ってゆらゆらしながらトントンすれば寝てくれてたのに最近はそれでは全然寝てくれず立って縦抱きだと泣き止みますが寝る気配はありません😇 眠すぎてグズグズしてるのにいくら寝かしつけても寝て…
- トントン
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



エスメラルダ、ヘルメット治療以外の絶壁に効果のある商品ありませんか💦 エスメラルダは3ヶ月頃から使用できましたが、うちの子にはあまり効果はなく、ヘルメット治療は金銭的にきついです。 寝返りを覚えたのも5ヶ月になってからで、昼間もほぼご機嫌でひとり遊びできるし、寝…
- トントン
- 寝かしつけ
- エスメラルダ
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 1



IKEAの白じゃないベビーベッド使ってる方いますか? お下がりでもらったのですが、もらってから柵が下がらないタイプだと気づきました。 最近つかまり立ちをしだしたので下の段に下げたいのですが、そうすると抱っこで寝かして置くのも無理そうだし、トントンも無理そうだし。。…
- トントン
- ベビーベッド
- IKEA
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0



