※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間は30分で起きるけど、横にいれば再入眠して2時間寝る。いつから離れても長時間寝られるようになるでしょうか?昼も夜も離れられずに困っています。

10ヶ月に入ってやっと、昼間の抱っこ紐寝から添い寝で寝てくれるようになりました🥲感動🥲
ベッドで寝てくれるだけでもありがたいのですが、昼寝の間はずっと横にいないと30分ほどで起きてきます💦
横にいれば30分で起きてもトントンなどで再入眠して2時間くらい寝ます⏰
いつ頃から離れても長時間寝ていられるようになりましたか?💦
すぐ起きてしまうので、昼も夜もそばを離れることができません🥹

コメント

deleted user

娘もそばで寝てないとすぐに気がついて泣くので、私もずっと横にいました😂💓

昼は一緒に昼寝
夜は8:30〜7:00まで私もトイレ以外横にいる

今はお昼寝しなくなりましたが、私がいないとすぐ起きるので寝るまでに全ての家事を終わらせて8:00〜7:30までずっと横にいます😂💓
スマホいじったりのんびり過ごしてます🙆🏻‍♀️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もなのですね🥹もはや可愛いです🥹💕
    うちも同じです!全て終わらせて隣でスマホいじいじ😂⭕️たまには自分の時間欲しいなあと思ってしまいます😬だけどやっぱり隣で見る寝顔は堪りません🤤💖笑

    • 6月24日