「トントン」に関する質問 (140ページ目)











生後7.8ヶ月頃の赤ちゃん、腕枕トントンで寝かしつけしています。じゃないとはいはいしてうろうろするし、危なっかしくてホールドしてないと不安です。 寝たふりしていると髪引っ張ったり顔を引っ掻いたり頭突きしてきたり…おもちゃがないので近くのエアコンのリモコンや電気の…
- トントン
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- エアコン
- はじめてのママリ
- 0

生後6ヶ月の息子が寝返りしてうつ伏せの状態で左足だけあげておろしてを繰り返してトントントントンとやってるのですが何なんでしょう😓 わかりずらいと思いますが知ってる方いたら教えて欲しいです💦
- トントン
- 生後6ヶ月
- 息子
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5






添い乳で夜間、頻回に起きてくる子供を育てていた先輩ママさん! アドバイスお願いします!! 生後11ヶ月、完母です。 添い乳のせいか夜間に何度も起きてくるのですが、 成長とともに添い乳してても朝まで寝てくれるようになることってありえますか?? やはり夜間断乳しかない…
- トントン
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月の赤ちゃんがいます☺️昼寝と夕寝をさせないと5、6時間起きてる子なので、時間を決めてお昼寝と夕寝を抱っこ紐でさせてます(夜は抱っこ紐使わずトントンてます)抱っこ紐使わずなか自然に眠くなったら寝かせたいんですが、活動時間が長いのと、夜泣きが心配で💦良いアドバ…
- トントン
- 夜泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- ぽちまるちゃん
- 0

1歳半夜泣きについて 1歳半と2ヶ月の年子を育てています 上の子は昔から寝グズ、夜泣きがあるタイプなのですが、最近はすんなり寝付くようにはなったのですが2時間ぐらい寝たところで泣き叫ぶような感じで夜泣きします。 一度火が付くと自分でも訳が分かっていない感じで、な…
- トントン
- 夜泣き
- 上の子
- 大泣き
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

【毎晩寝かしつけで泣かせてしまう】 いまとってもイライラしていて落ち着くために投稿しています。 2.0歳の育児中です。 夜の寝かしつけに2時間ほどかかり毎晩イライラしています。 特に2歳のほうにイライラが止まりません。 ワンオペのときは先に下を寝かして、上の寝かし…
- トントン
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後9ヶ月の娘がいます。 ここ数日、夜寝かしつけてから日付が変わったら1時間おきに目を覚ましてきます。 完ミで育てており、先月までは寝る時に飲み、夜中2〜3時に起きてくるのでそのタイミングでまたミルクを与えてましたが、睡眠後退なのか睡眠のスケジュールが不安定にな…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳半位の子寝かしつけどうしてますか? 自分で寝ない子のママさんに聞きたいです! 眠くてグズグズなのに遊びたいで寝ようとしません ギャン泣きを無理やりトントンか抱っこで寝かしてます
- トントン
- 寝かしつけ
- 遊び
- 寝ない
- 1歳半
- ママリ
- 1

