

もくもく
1時間おきではないですがうちも5ヶ月の時に睡眠退行ありました🥲
理由があるとかではなく時期的なものじゃないですかねぇ…
うちは7ヶ月には落ち着いて8ヶ月になった今また睡眠退行というか夜泣きが始まりました😂

💋
私も5ヶ月はいる少し前から2.3時間おきに起きてしまう日が増えてきました!😳同じく、ふえーーんと泣いて起きます!眠りが浅いのと、離乳食始まる前でお腹のキャパもある状態なので、お腹が空くのかなーと思いました!
もくもく
1時間おきではないですがうちも5ヶ月の時に睡眠退行ありました🥲
理由があるとかではなく時期的なものじゃないですかねぇ…
うちは7ヶ月には落ち着いて8ヶ月になった今また睡眠退行というか夜泣きが始まりました😂
💋
私も5ヶ月はいる少し前から2.3時間おきに起きてしまう日が増えてきました!😳同じく、ふえーーんと泣いて起きます!眠りが浅いのと、離乳食始まる前でお腹のキャパもある状態なので、お腹が空くのかなーと思いました!
「泣く」に関する質問
保育園迎え行ったら、保育士さんにバァバ〜〜😭😭ってずっと泣いてました😂って報告受けました😅 いつも一緒に居るママより、たまにしか会わないバァバを求めて泣くの〜ってショックでした🥲🥲
息子と信頼関係が全く築けていないように思います。 4月から保育園に行ってるんですが、見送りの時毎回一応泣きます。でも私の顔を見て泣くのではなく部屋の周りを見回してここ嫌みたいな感じでソワソワして泣きます。先…
4月から3歳児クラスになった娘との関わり方についてご相談です🙇♀️ 保育園に通っている娘が4月から保育園で別れる時に泣きます。 保育園の方針で3歳以上は基本的にお昼寝や遊びは3〜5歳同時で行われているようで、先週あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント