「トントン」に関する質問 (141ページ目)



生後6ヶ月になったばかりの男の子ママです! 5ヶ月半ばぐらいから夜泣きが始まりました。 ねんねのタイミング日によりますが21時〜22時に寝かしつけて、7時30分〜8時30分に起きる(起こす)感じです。 めっちゃ泣くっていうわけではないのですが、目は瞑りながら指しゃぶりし…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







子供が吐いた時の対処法が知りたいです🥲 まだ2回しか対処したことがなくって… 一応布団カバー、服についたものは取って、キッチンハイターで少し洗い、そのまま洗濯回しました。オキシも入れてます。 絨毯についたのはハイター薄めたやつでトントン拭いてなんとなく、アルコー…
- トントン
- キッチン
- 布団
- カバー
- 空気清浄機
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜間断乳して3日目です。 これまでは添い乳で寝かしつけしていたのですが、昨日からはトントンするだけですんなり寝てくれるようになって、夜間断乳してよかったと思っています。 ただ寝付きは良くなったんですが、まだまだ頻回に起きてきます😭 横に寝転がってトントンしてあげ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 夜間断乳
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんはどのように寝かしつけをしていますか?? 先月第2子を出産しましたが、抱っこをしても、トントンしてもなかなか寝てくれず…泣いています。日中も抱っこをしていないとほぼ泣いています。
- トントン
- 寝かしつけ
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 3

今の時間ギャン泣きするのは黄昏泣きでしょうか? 足をバタバタさせたりして叫ぶように泣いたりします もしくはイヤイヤ期で泣いてるのでしょうか? トントンしたりすると怒ります
- トントン
- イヤイヤ期
- 黄昏泣き
- ギャン泣き
- 一型糖尿病ママ
- 0





夜のミルクについて 1歳の男の子を育てています。 最近卒乳をはじめました。 20時の寝かしつけの前に牛乳を150〜200ほど飲ませて、トントンすると寝てくれます。 しかし、どうしても0時ー1時ごろに起きて泣くことが多々あります。 お茶で寝ることもあるのですが、昨日一昨日は結…
- トントン
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2





