「遊び飲み」に関する質問 (6ページ目)

生後3ヶ月です。 これって遊び飲みですか? 飲んで数秒で話して、乳首を口にくれたら飲んでを繰り返してます。お腹いっぱいなのか判別するの難しいし、とても時間がかかるので大変です😭
- 遊び飲み
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2カ月半のベビーが授乳中に、自分の指も口に入れようとしてきて乳首と親指のダブル吸いしています。 これは遊び飲みでしょうか?笑 途中で乳首と指が入れ替わってる時もあります。
- 遊び飲み
- 乳首
- 親
- ベビー
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月になり、母乳拒否なのか遊び飲みなのか🥧を飲んでもすぐに離してしまいます...。 日中は1回に飲む量が減り、頻回授乳になっても構いませんが寝る前や夜中に頻回授乳になるのはキツイのでミルクの量を増やそうと思います。 今はもう🥧は安定しており日によって違うと思いま…
- 遊び飲み
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 拒否
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後5ヶ月 女の子 激しい場所見知り人見知りは発達障害なのですか? 少し前から場所見知り人見知りをするようになりました 本日里帰りから自宅へ戻ったのですが 自宅へ入るなりギャン泣きし1時間以上泣き続けました あまりに泣き止まないので里帰りから帰宅したばかりですが実…
- 遊び飲み
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月直前にして困りごとがでてきました🥲 夜間ミルク1回で朝まで寝てくれてたのに、 1〜2時間に1回泣いて起きるようになりました 遊び飲みだと思うのですが、 ミルク中にキョロキョロしたり 哺乳瓶の乳首を浅く咥えて飲むふりをしたりします どっちも成長の過程でそういう…
- 遊び飲み
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月を少し過ぎました。 満腹中枢っていつ頃身につきましたか? ここ最近、飲みすぎて吐き戻したり、泣いたりすることがよくあります。 3ヶ月健康相談のときに、保健師さんにそろそろ満腹中枢が身につくからね〜と言われたのに、いつもより長く吸い、飲みすぎています。 遊…
- 遊び飲み
- 生後3ヶ月
- 吐き戻し
- 健康
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 2












10時に離乳食をあげました 30分かけておかゆ30g程度と豆乳さつまいも15g程度とお茶少しを食べました。 その後に授乳したのですが片方2分で遊び飲みで終わりました。 脱水などなりませんか??
- 遊び飲み
- 離乳食
- 授乳
- おかゆ
- お茶
- ゆーちゃんママ
- 1


関連するキーワード
「遊び飲み」に関連するキーワード