※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが水分をあまり飲まず、授乳は寝る前のみで、日中はマグで200mlを目指しているが150ml程度しか飲まない状況です。白湯は嫌がり、ベビー麦茶を与えていますが、最近暑くなりおしっこが減少しています。水分不足の対策についてアドバイスが欲しいです。

生後10ヶ月 水分をあまり飲みません💦
現在授乳は寝る前1回。夜通し寝るので夜中は水分無し、日中はマグで200ml目標にしてるのですが150mlくらいしか飲まないのと、嫌がるけど気をそらせながら頑張って飲んでもらってます。
白湯は嫌がって、ベビー麦茶に変えての今こんな感じです💦
離乳食は水分多めにしてますが、最近暑くなってきたのもありおしっこが減ってきた印象です…
水分不足の時皆さんどうしてますか?
ジュースはあまりあげたくないし…
食後は遊び飲みで飲まなくなって授乳も寝る前だけに減ってるので、授乳をまた増やすのも難しいのかなとも思ってます💦

コメント

しゅがー

マグを変えてみるのはどうでしょうか?
うちの子はこぼされないように普段はミラクルカップで飲ませていますが、ミラクルカップで嫌がる時に普通のコップで出すと何故かゴクゴクと喜んで飲んでくれます😳💦

気分を変えてあげるのも一つの方法かもしれません🙋‍♀️

  • いく

    いく

    なるほどです!マグの問題もありますよね!試してみます😊

    • 3月27日
ももし

りんご100%のジュースをゼリーにして食べさせてますよ!そしたら水分かさ増しできます!

  • いく

    いく

    なるほどです!
    ジュースのゼリー食べて、麦茶とか他のあまり味のしない飲み物拒否とかにはならないですか??

    • 3月28日
  • ももし

    ももし

    うちはご飯の時にゼリーあげてるので水分と思ってないかもです笑!
    後どこかで見たんですけど、お茶とかは一気に飲まなくてもこまめに出してちょこちょこ飲むのも良いって書いてありました!

    • 3月28日
  • いく

    いく

    確かにご飯の時だとデザートって思いますもんね!
    お昼寝後とかちょこちょこ飲みはさせてるんですけど、喉乾いてないのか払い除けられちゃうんです😭

    • 3月28日
  • ももし

    ももし

    うちも払いのけられますよ😭
    蓋開けてスプーンでのますと全部飲んだりします!笑
    大きめのスプーンにしてます!

    • 3月29日