※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、遊び飲みと哺乳拒否がひどく体重日割りで6g程度しか増えてません、少ないですよね?💦

生後4ヶ月、遊び飲みと哺乳拒否がひどく体重日割りで6g程度しか増えてません、少ないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも生後4ヶ月⇒生後5ヶ月間増えが悪く日割り5gでした😅💧

桶谷式の助産師さんにアドバイス頂いて、遊びのみが激しい子は、日中でも部屋の電気を消しカーテンも閉めて暗くする、テレビも消すといいと教えてもらいました💡
また、うちは完母だったので、授乳のやり方を見て貰い、指導頂きました。正しい授乳方法とそうでない場合、飲み取り方が全然違うそうです。
授乳方法は文字で書くのが難しく💦
完母、もしくは完母よりの混合の場合は助産師さんに見てもらうといいかと思います。

まだ来週再度助産師さんに見てもらう段階ではあるのですが、上記2つを試したところ、1週間で約10〜11g増まで戻りました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、哺乳瓶拒否を見落としていて授乳方法について書いてしまいました💦

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!完母の哺乳拒否なんです!
    私も書き方紛らわしくてすみません💦

    一応環境は整えて授乳してるんですが全く変化なくて🥲
    早産で入院が長くその間哺乳瓶に慣れてたのか
    ラッチオンが本当にできなくて…
    なのに遊び飲みするのでもはや空気しか飲んでない時があります笑
    今になっておっぱい上手に咥えられないのに哺乳瓶は拒否で、、

    今更ラッチオンできないと相談するのってありなんですかね😭もう吸啜反射も消える頃だし遅いですよね🥲

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も相談した時、乳首の咥え方が浅かったみたいなので、ラッチオンも見てもらえるのでは…と思っています…!
    実際相談した訳では無いのですみませんなのですが💦

    また、小児科で相談した際は、減ってしまうと問題だけど、ちょっとずつでも増えてれば大丈夫だよと言ってもらえてます。
    ママリさんのお子さんのこれまでの増え方とかがわからないですが、心配でしたら小児科での相談もありかなと思います。

    • 12時間前
ママリ

うちも上の子が3ヶ月から7gくらいしか増えてなくて、全然飲まない子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!もう個性ですかね…生きてたらいいですかね🤣

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    元気に生きてるし、発達の遅れもないから大丈夫だよって感じです!

    • 12時間前
みっちゃん

遊び飲みしちゃいますよね💦
乳首はもうMサイズに切り替え済みですかね?
周りの音をなるべく遮ってあげるのが1番早いかも知れないです。
自分も携帯いじらず、飲み方を見ててあげる感じですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ暗無音であげてるんですが何が気に入らないのか1人で跳ねてます💦笑
    目合ったらニヤニヤしだすのでわざと無視してました!一回凝視してみます!

    • 13時間前
  • みっちゃん

    みっちゃん

    跳ねてる😂
    目合ったら笑うのわかります!!
    いやいや、笑ってる場合じゃないからってめちゃくちゃ言ってました💦
    飲まない時は本当飲まないですよね😱

    • 13時間前
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ミルクの温度高めにしたら飲んだり、抱っこじゃなくて平らなところ?ハイローチェアや布団の上とかの方が飲んだりしました!!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

うちは日割り4gです💦
混合なのですがミルクを全然飲んでくれず体重増えません💦ミルク変えたり、温度変えたり、哺乳瓶変えたり、飲む姿勢変えたりしましたが飲みません。あと数日で5ヶ月になるので早めに離乳食始めようと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何してもダメですよね…本当わかります😭
    うちも離乳食に賭けてるとこあります笑

    • 13時間前
ゆちゃ

うちも4ヶ月の頃哺乳拒否でした!
添い乳だと何故かすんなり飲んでくれてました😩
ミルクが母乳か分かりませんが、もし母乳で抵抗がなければ添い乳も試してみる価値はあると思います。
今も抱っこの姿勢だと飲んでくれないことが多いのですが、授乳間隔をしっかり開けると飲んでくれる確率が高い事が最近わかりました😳!

息子の哺乳拒否は周りの音や気になるものを遮ったとしても全く飲んでくれず、ギャン泣きでした🥲
哺乳拒否って遊び飲みとかのレベルじゃないんですよね、、
不安な気持ちでいっぱいかと思いますが参考になれば嬉しいです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、拒否の時なんてどんなに工夫しても授乳体制入るだけでギャン泣きで手もつけれなくて…

    添い乳試したことないのでやってみようと思います!

    • 13時間前