「遊び飲み」に関する質問 (39ページ目)
産後4ヶ月、しんどくなってきました… 生後4ヶ月の息子を育てています。 最近グズグズが多くて、イライラしてしまいます。 前まではグズグズされても、泣いてる顔も可愛い💞と思える余裕があったのですが、 最近は産後ハイのホルモンが切れたのか、頭痛い、肩腰痛い、ダルいで息子…
- 遊び飲み
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4
母親失格ですよね もうすぐ生後3ヶ月の息子の前で旦那に対しブチギレてしまいました。 きっかけは些細なことです。旦那はとにかくズボラな人間で部屋は汚いし整理整頓できないし無神経です。 産まれてからもわたしがせっつかないと爪も切らないしヒゲも剃りません。お風呂は旦那…
- 遊び飲み
- 旦那
- お風呂
- 生理
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
遊び飲みでミルク量減少、麦茶や白湯はベーッと出しちゃう子の水分補給ってどうしたら良いですか?😭 最近遊び飲みが凄くて、トータル800〜1000いかないくらいが平均です。 離乳食は慣れてきてお粥小さじ4、野菜小さじ1を完食してくれます。 ですが、最近暑くなってきて水分補給…
- 遊び飲み
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月の赤ちゃんが日中母乳中々飲んでくれません💦 遊び飲みだと思いますが、キョロキョロしたり、乳首吸ってもすぐに外されて指しゃぶりこぶししゃぶりをしてしまいます🥹 なぜ母乳の途中で指しゃぶりこぶししゃぶりしちゃうのでしょうか?こんな時どうしたら良いですか?
- 遊び飲み
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
もともと母乳過多ぎみでしたが、この頃満腹中枢ができてきたらしくお腹が空いてないと飲んでくれないのと、遊び飲みも始まったので立て続けに詰まって痛いです。 夜中も起きて無理やり飲ませたり搾ったり、、嫌になります。母乳育児がこんなに大変だと思いませんでした。
- 遊び飲み
- 母乳育児
- 母乳過多
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「遊び飲み」に関連するキーワード