※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めてからの授乳量についてです。離乳食初期で、始めてから4週目…

離乳食始めてからの授乳量についてです。

離乳食初期で、始めてから4週目で、1回食です。
完母です。
離乳食を始めてから、授乳時間がかなり減りました。
離乳食後の授乳時間が減っただけでなく、1日通してあまり母乳を飲みたがらなくなりました。
離乳食を始める前は、1回の授乳で20分程飲んでいましたが、最近は、1回の授乳で5分~10分程で、もう飲みたくない様子で口から離します。
遊び飲みかなーと思い、数分後にまたくわえさせようとしても、もういらないという感じで、くわえようとしません。

離乳食はほぼ完食です。
おしっこうんちはよく出ています。
体重は最近測れていません💦

離乳食始めてからの授乳はこんなにも減るものでしょうか…?

コメント