※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子を完母で育てています。生後4ヶ月頃から遊び飲みが始まり…

生後8ヶ月の子を完母で育てています。
生後4ヶ月頃から遊び飲みが始まり今も続いています。
夜中の添い乳や眠たくなった時などは飲んでいますが、それ以外は周りに興味がいくのか少し吸っては離しまた吸っては離しを繰り返して真面目に飲もうとしません。
新生児の頃から泣いて欲しがるという事がなかったので、私が時間を気にしてあげていました。母乳はよく出る方です。
遊び飲みが激しいのは周りに興味が出ているのはもちろんですが、お腹が足りているということでもあるのでしょうか?
さっきも4時間ほど空いたのであげようと思いましたが、遊びのみをしてほとんと飲みませんでした。

コメント