女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
色々あって義祖父母の家に住むことになりました。 義祖父母は2軒家を持っていて、そのうちの1軒に住みます。(義祖父母は私達が住む家には住んでいなくて、2軒のうちのもう1軒に住んでいます) 新居はガスコンロを新調しないと料理ができないので、実家にご飯をお願いしたり、旦…
義母が嫌いです。 ただの愚痴なので、お目汚し失礼します💦 ガルガル期がおさまってきて、だいぶいいかなーって思ってますです。 義両親というか義母の希望があり、私は娘が生まれてからずっと二週に1回ペースで娘の写真、画像を送っています。LINEグループがあり、義両親、義…
義祖母と義母が嫌いです。 関わらない方法ありますか?😭 バレンタインとかしょうもない行事で、取りに来て〜と言ってきます😥 送るという発送がないのか?👊 旦那は、せっかく用意してくれてるんだから〜、と取りに行きます!←なぜ、その言い方になるのか理解できません😇 旦那は…
勝手に夫婦の寝室に入る義家族について 昨日、1ヶ月間の長期出張から帰ってきたら、夫婦の寝室のクローゼットが全開になってました 大人のおもちゃも下着も丸見えになってました たぶん義祖母が、換気のためとかカビが生えないために開けたんだと思います 普通ですか?? 実母…
今日はパパだけ仕事でで3人の日 でお昼ご飯食べてちょっとしたら2人お昼寝 させて私もお昼寝しちゃおー!と思ってたのに 義祖母な急にきて子供2人家連れて行かれて 30分後に次女だけ連れて帰ってきた... 次女は寝かしたけど長女がいつ帰ってくるか 分からへんからお昼寝しように…
よく義実家に子供達が泊まりいくご家庭いらっしゃいますか?😂 旦那が仕事でほとんど家にいない、休みも不定期で月に4〜5回ほど。 年子育児大変でしょと義父母が気遣ってくれ上の子がよく泊まりに行くんですが、義祖母の家や買い物等連れ回してるようなんです。最近知りました。 …
皆さんならどうされますか?敷地外同居についてです。 今家を建てようかと計画している最中です。 旦那の実家が土地を持っているのでそこで建てたら土地代はうきます。 でも旦那の実家が隣にあります😓おまけに旦那の叔父家族の家もあり、義両親:私達:義叔父って感じの家の配置…
愛媛県今治市でファミリーサポート受けたことある人いますか? きてくれる方の年齢層は何歳くらいですか? 自分の家で見て貰うのってありなんでしょうか? 都合が良ければ義母が頼れますが義祖母の介護があるのでいつでも頼ることはできません。 そこでいつも同じ人がきてくれ…
発達が遅い子の親戚への顔見せに対する不安。 明後日、6ヶ月になる息子はまだ縦抱っこの時に首がふわふわして支えが必要です。引き起こしも微妙な感じですが、うつ伏せでは顔を上げて遊んだりもしています。 暖かくなってきたので、ぼちぼち夫の母方の祖父母にひ孫の顔見せに行…
※義母の還暦祝いについて。 4月に義母が60歳を迎えます。 私は実母が13年前に他界しており、義母には大変お世話になっています。 サバサバしているけど、いつも気にかけてくれたり孫も可愛がってくれて、義母のことはすごく好きです! 本当〜にお世話になりっぱなしで、頭が上が…
素泊まりで良いから部屋風呂付き温泉に泊まりたいです。 つわりも出てきたし絶対食べられるもの途中で買って部屋で食べたいな、と。 娘も食べられるの増えてますし 朝は娘だけパンとヨーグルト、バナナ食べさせて大人は途中コンビニか朝マック 最悪食べなくても良し とにかく…
みなさんならどうしますか?長文失礼します。 現在、旦那と別居中で7ヶ月の娘と、重い病気を持った母の介護に追われる日々です。 一年半同棲をして結婚しました。同棲の時から家事はほぼほぼ私でした。 喧嘩の発端は、妊娠して旦那の所得証明書が欲しくて市役所にいったところ5年…
昨日久々に煮卵4つ付けて 今日の夜ご飯に食べるの楽しみにしてたのに まさかの義祖母が煮卵作ったってくれた… 4つ…🤤煮卵好きだから良いけど8個もある…🤤 結局今日は義祖母の煮卵食べたけど…🤤 美味しいけどあんまり好きな味じゃなかった…笑 明日はしれっと旦那に私の煮卵食べさせ…
義実家で同居しています。 普段は食事は2回に小さなキッチンがあるので別々なのですが、年度末は義母が仕事で遅くなるので1ヶ月間食事の準備をお願いしたいと頼まれました💦 一年前も同じようにお願いをされ、そのときは私は育休中で家にいたのでなんとか作れていたのですが、あ…
移植前はイライラしないって決めてたのに(;_;) くそぉー!!ニワトリさん、失礼な発言してしまいますが許して下さい。採卵の辛さは本人しかわからない。 義祖母『体外受精うまくいけば、次はすぐ出来やすくなるって聞くからね。残りのは破壊してもいいわよね』 ふざけるな!!体…
ごめんなさい ただの独り言です。 【今日の義母の愚痴】 ・我が家に着いた途端、毎回エプロン付け始めるけど、勝手に人の家のキッチンに入ろうとするなー ・オモチャかってくれるのは有難いけど、今4ヶ月なのに対象年齢一歳からの車の乗り物持ってこられても、置く場所ないん…
2週に1回は義実家に連れていってるのに、行くたびに「たまには顔見せに来なきゃ。忘れてしまうじゃん」って言ってくる義祖母。 じゅーーーぶんいってますけど!! お年寄りだから抱っこも怖いし扱いも雑で怖い。ストレスです!!
引っ越し先を決めたんですが、よかったのか自信がなくなってきました🌀 よかったよーって背中を押してください💦 しない方がよかったんじゃ?も今後の勉強として聞かせてください! 共働きフルタイムです。 職場が遠いので2人とも帰りは19時すぎます。 ○今 A駅徒歩5分 家賃7万 3L…
義祖母と同居しています。 義祖母のことが大嫌いで顔も見たくないので 車で10分の実家にしょっちゅう行きます。 行く時に義祖母に何も言わずに出て行きます。 夕ご飯を作らなきゃ行けないので16時には帰ってきます。 人間として黙って行くのはダメなんだろなと思うのですが …
看護師さんいますか?いたら教えていただきたいです💦 大好きな義祖母が病名などなく、意識があったりなくなったりするらしいです。ベットからも降りれないのでこのまま入院だそうです。 去年からパーキンソン病を患っていて入退院を繰り返したりリハビリしたりと体調が思わしく…
息子は完母ですが赤ちゃんの時からぽっちゃりさんで食生活に気を使ったりしてきました。今でも曲線抜けてて家ではおやつやジュースはほぼ与えません。 毎週のように義祖母に会いに息子と私と義母で行ってます(義祖母はもう寝たきり状態で長くないです)その家の主人の義親戚がとに…
長文ごめんなさい…(o_ _)o 私長いですがお付き合いいただける方は読んでください。 高齢の義祖母が、今病気のために自宅で介護を必要としながら生活しています。 元々義両親が義祖母と同居なので家もそのままなのですが、自宅介護ということで色々と介護用品を揃えて過ごしてい…
敷地内同居についてです。 正直、義母さん、義父さんのことは嫌いではなく好きな方です。 ですが、義実家の隣に土地があるからそこに家をゆくゆくは建てようと旦那が結婚前に言っていました。 その時は特に話し合いもせず、内心その時になって考えようと思っていました。 ですが…
愚痴です。 義母と義祖母が義兄の嫁さんの事の愚痴を よく私に言ってきます。 たしかに私もあまり好きなタイプではなく 言われても仕方ないような態度や行動 ばかりとってます。 1歳の子供がいててよく義祖母に預けたり 見てもらったりしてます 義兄夫婦は最近引っ越して義祖母…
私は義両親、義祖母と半二世帯住宅で住んでいます。(お風呂、玄関のみ共有で私たちは2階、親達は1階です) 義姉がいるのですが、今2人目の育休中で週2.3回は1階に来ています。 特に仲が悪いわけでもなく会ったら普通に話す程度なんですが、仕事から帰ると車が停まっていて、別に私…
同居または敷地内同居をしている方に質問です。 私は義実家で敷地内同居をしています。 義両親 義祖母 義妹が2人います。 子どもが体調不良で保育園を休んでいる時や 土日祝で旦那が仕事の時は 基本、1人で子どもをみています。 義実家に上の子だけでも少しの間でも お願いした…
義祖母と同居してます。 義祖母の事が大嫌いで顔を見るのも嫌です。 一緒の空間にいるだけでイライラして息子にもイライラした態度をとってしまいます。 息子には本当に申し訳ないと思っています、、 でもイライラが抑えきれません、、 どうしたら良いのでしょうか、、
悩みましたがこちらのカテでよろしくお願いします‼️ お子さん(生後半年未満)をみてくれる人が近くにいない方で、一緒に歯医者へ連れて行ったことのある方いらっしゃいますか? ※歯医者へ相談してみようと思うのですが、一般的に生後半年未満の子連れというのはどうなのか知りた…
義実家の男尊女卑、不妊への無理解が耐えられない 結婚5年、不妊治療を経ての妊娠中です。 同時期に結婚した義姉がいます。 義母も義姉も結婚と同時に妊娠、義母は3人、義姉は2人子供がいます。 義姉は何かと比較したがるのか ・弟(夫)が結婚すると分かると急に入籍(私達…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…