
義祖母が嫌いになりました。完全同居です。家事の殆どは私です。(専業…
義祖母が嫌いになりました。
完全同居です。
家事の殆どは私です。(専業主婦なので)
義祖母も自分がきになること、庭の掃除、玄関掃除などはしてくれます。自分たちが食べるおかずなどは自分で作ります。
もともと義母はいません。
先週病院で帰りが遅くなり、(診療は午後のため)18時半に帰宅しました。
18時20分頃に家から電話があり
もう着くから帰ってから説明しようと運転中なのもあり帰宅すると、、
義祖母がブチ切れてました。
帰りが遅くなるなら電話1本するものなんじゃないの!!
と。
私も自分も悪いのもあり謝りました。
旦那と義父もその場にいました。
謝ってもなお、ぐちぐちいってるので嫌になり2階にこもりました。
翌朝、義祖父に話があると言われ話し合いになりました。
私はもう自分が思った事、自分の事は自分でやってくださいといいました。
グチグチ言うのは今回だけじゃないです。
義祖母は思ったことをすぐ口に出してグチグチうるさいです。
ちなみにあちらは1回も謝りません
私が悪いんでしょうか。
義祖母のいうとおりにやってきました。
義父の夕ご飯が早いため、16時に作り17時にみんなでたべる、お風呂掃除は水滴がないように全面ふく、
朝は最低でも6時半に起きてゴミ出しやシャッターをあける
義父の布団をたたむ。義父のおにぎりをつくる。
これだけやってても文句言われたらやってられません。
- ouo(7歳, 9歳)

はじめてのママリさん
自分の旦那の面倒くらい、奥さんにやってもらうのが普通ですよね!🤔
家政婦じゃないって代わりに言ってやりたいです!

はじめてのママリ🔰
頑張ってお金貯めて家でましょう!!そんなん、やってらんないですよね!!!

あかさたな
悪くないですよ。
よくやってると思います。
子供が優先だと思いますが、なぜか義父のご飯時間に合わせないといけないやら?ですね。
同居、辛いですよね。
私は敷地内同居の小姑出戻りなので、色々ありますよ。
6年後には家を出るつもりです。
家を出れるのが一番良いですけどね。

4人のカキママ
すごい頑張りやさんですね😃👍家政婦だと勘違いしているのでしょうか⁉️
旦那さんに相談して、家を出るべきです。あり得ません‼️💦そこまでする義理はありますか?お子さまもいて、なぜそこまで尽くさないといけないのですか?お金をもらってやるなら出来ますよ、さすがに無料ではそこまでは出来ません。自分の子供、自分、旦那さんが自分の家族。その他は他人‼️
家を出るべきです‼️

おいも
大変でしたね💦
その場にいた旦那さんと義父はなにも言ってくれなかったのですか?
コメント