※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義祖母が亡くなり、火葬に立ち会う予定。1歳9ヶ月の娘が怖がるか心配。娘に温かく見送りを伝えたいが、理解できるか悩む。意見を求めています。

今朝、義祖母が亡くなりました

明日、明後日とお通夜と本葬があります

火葬まで立ち会う予定になっているのですが、
上の娘は1歳9ヶ月です。

大きくなれば、きっと明日や明後日のことなんて覚えてもないかとは思います。

ただそれでも、明日明後日と怖がるだろう、火葬に立ち会うのを悩んでいます

ただ、立ち会わせたくないという思いがあるわけではありません

温かく見送る、怖いものじゃないことを覚えてほしいと思います

ただ、あまりにも早すぎてきっと分からないだろうし、
変にトラウマになってもなどと悩んでいます

皆さんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

また人が亡くなることに対して恐怖を訴えるお子さんに対しての声かけこうしてたよなど、あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

怖がりますかね?
もやしてる所を見るわけじゃないし見せない方がいいかなって思う所だけ見せない様にするのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月で火葬まで行きましたが、何にも覚えていないですよ💦
むしろ、お葬式なども何一つ覚えていないです。
こればかりは家族や親戚にもよりますが、うちは逆に親戚がたくさん遊んでくれて楽しそうにしていました。
大人は沈んだ気持ちになりますが、小さい子がいることで和やかに過ごせました。

まよ

うちも上の子が1歳半のときに祖父が亡くなりました!

遺骨のときは外で遊んでもらいましたがそれ以外は全て一緒にいました😊
お空で見てくれてるよ!と明るい気持ちでお話しすれば大丈夫だと思います!!

★ 3 kids mama ★

怖がらないと思います〜。
それよりも、お別れするんだよって教えてあげることも大事ですよ。
おばあちゃんも親戚の方もきっと来てくれたら嬉しいと思います。

はじめてのママりん

私は小さい時から
そういった場面に立ち会わせることは大切だとおもっています。

場の空気を読んで
ここは静かにするところなんだ
とか
最後のお別れをするところなんだ

と覚えて欲しいし

子供が何歳になろうと
お葬儀はありますので
お葬儀のマナーを覚えるのは必要な事だと思ってます

もし泣いたり騒ぐようであれば
お外やホールに出てあやしたり

お別れに立ち会えるようであれば
「おばあちゃんともう会えないからね
ありがとうばいばいって言おうね」

と声掛けしてあげたりとしてあげたらいいかなと思います。

しょう&ゆうちゃん@ママ

一昨年、私の祖父がなくなり、家族みんなで火葬まで行きましたし、骨も拾いましたよ。まだよくわからない状況だったと思います。
じいじはお空にいることは認識しているようです。

deleted user

トラウマにはなりませんよ😌
そもそも、火葬場に行ったとしてもそこが何をする場なのかすらも分からないと思います😌


まだ2歳前ですのでずっと静かにするのは無理かと思いますが、他の方が仰るように、このような場では静かにすべきなどの事を覚えるのには良い機会かと思いますよ😌

ななみ

上の子は1歳半くらいの時立て続けに私の父方の祖父と母方の祖母が亡くなりどちらも通夜〜火葬まで立ち会いましたが特に泣くとかはなかったです🤔
何なら1回目の方は九州だったので父と祖母が着火ボタンを押すところも見ています…


でもその子と周りの大人たちにもよるかもしれませんね
私自身も小さい頃曽祖母の葬儀に出たことあるらしいのですが母の話だと当時1歳半の妹はギャン泣きだったみたいです…
子供からするとみんなが黒衣服着てるし雰囲気が怖いって泣く子もいるみたいです