※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽんず
家族・旦那

義弟との同居に悩んでいます。結婚当初から旦那の実家に義祖父母、義父…

義弟との同居に悩んでいます。

ご覧くださり、ありがとうございます。
以下長文失礼します。
結婚当初から旦那の実家に義祖父母、義父母、義弟と同居しています。
同居理由は旦那が実家の自営業を継ぐためです。
昨年娘が産まれましたが、義弟が何年かのうちに自立して出て行ってくれるのか不安です。
もちろん、義弟もまだ若いので今すぐにと言うわけではないですが、親としては、未婚の叔父と娘をずっと同居はさせたくないですし、わたしも義兄弟になるとはいえ、異性なので先の見えない同居をずっとしたくはありません。
それに、以前休日に昼食を作ったところ、義弟に文句を言われたのでそれ以降義弟に関するお世話をしたくないと思うようになりました。。。

義弟は現在25ですが、ご飯含め自分の周りのことを義祖母や義母にやってもらってばかりであまり自分で何かやろうとしません。2年前に外車を買ったようですが、もう次の車を買おうとしている様子で全く出て行く気配がありません。

旦那にも相談しましたが、義弟の人生だから俺は口出しできない、兄弟仲が悪くなる、と事が面倒なのかそう言われて何も動いてくれません。
でも、旦那と義弟は仲は悪くないですが、特に仲良くもなく普段会話をする事がほとんどありません。
なのでわたしも義弟と会話などどう接すればいいか分かりません…。
義親は義弟と仲が良いですが、義弟に自立を促すようなことは全く言っていません。
娘が保育園を卒業するまでに義弟に出ていくよう促してほしいと、2.3年後に旦那を通してか私が直接義親に話すつもりです。
でも、これで旦那及び義家族に角が立つようだったら、旦那も味方になってくれないし精神的にしんどいので実家に子供と帰ろうかと思っています。。
ご覧の方がもし同じ立場で義弟の自立を訴えて義家族と揉めそうになったら子供と実家に避難しますか?
自分の考えてることが正解なのか嫁としてまだ甘いのでしょうか…?

コメント

am

コメント失礼します。

義弟さんは将来ご主人と一緒に自営業を継ぐ予定などがあるのでしょうか?

継ぐ予定があるのならば同居は仕方ないと思いますが、他に仕事をしているのであれば期限を設けて自立するよう家を出てもらった方がいいと思います。

ただ、主様はお嫁に来た身なので出ていって欲しいとは言える立場ではないと思うので、そこはご主人と義両親がしっかり話し合うべきだと思います。

  • ゆずぽんず

    ゆずぽんず

    ご回答ありがとうございます。
    義弟は別の会社に勤めており、自営業を継ぐ予定はありません。
    そうですよね、私の立場からは正直言いづらいです。
    時が来たら旦那にもう一度真剣に相談し、義両親と話す場を作ってもらうように訴えてみます。
    この度はありがとうございました。

    • 4月19日
ママリ

自営を継ぐのに同居は必須ですか?
私なら近くに部屋を借りて同居は解消します💦
義理の弟さんはきっと上げ膳据え膳の居心地いい実家からは外部から何言われても出て行かないですよ。
結婚したら話は別ですが。
旦那さんも弟の人生に口出しできないと言うなら3人で歩む人生は考えたことないんでしょうか?
弟の人生があるように貴方には私たちとの人生がある、私と娘の人生はどうでもいいの?と、これくらい言ってもいいと思います🥲
あと弟さんも25歳なら世話はしなくていいかと思いますよ。
ちなみに旦那さんが一切こちらの味方をしてくれないなら私なら実家に帰ります。
嫁に来たと言え味方がいない、成人した男性のいる義実家で生活とか無理です…。

  • ゆずぽんず

    ゆずぽんず

    ご回答ありがとうございます。
    結婚当初、敷地内別居の話もありましたが、建てる予定の土地売買で親族と揉めて白紙になりました。。
    本当かどうかは分からないですが、今の家を建て直したいと義父が言っていましたが、もし本当に建て直すとして義弟の部屋も作ってしまったらなおさら居心地良くなって出ていかなくなりますよね。。
    その話が出た時、水回り別の二世帯にしたいと旦那に言ったら、親を見捨てる気?って言われました。。
    逆に私の方は見捨てるんですかね…笑
    いくら同居でも、自分の作った家族は別で考えてほしいです😢
    25歳ならある程度自分でできますよね
    うちの実家に実弟がいますが、実家母が夜勤があったため、自分のことは自分でやりなさいと言われて育ったので私も弟もある程度自分のことは自分で昔からやっています。
    ちなみに義弟は、自分の服を義祖母に捨てといてと処分させたり、義母に支払わなければいけないものがあると、締め切りギリギリに自分の通帳を義母に預け、払っといてって言ったりしてます。
    実弟と比べてしまい、自分で自分のことやらなさすぎて、びっくりかつ正直ドン引きしてます。。
    再度訴えても旦那が私達のために動いてくれなかったら心身弱る前に実家に頼ろうと思います。。
    この度はありがとうございました。

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    全くその通りでこっちは見捨てるんかーい!って感じですね💦
    旦那さんも結局自分が居心地いいだけだろって感じですが😅
    色々してくださるいい義両親でも弟さんの事は別問題ですし、それこそ義両親が動けなくなったらその負担が全て主様に移ると思うとゾッとしますね…。
    その辺りも含めてちゃんとお話して、旦那さんが歩み寄ってくれないなら一時的にでもご実家へ避難して気持ちを落ち着けてください💦
    いい方向へ話が進みますように🙏

    • 4月19日
Yu-mama

それは、嫌ですね!
義弟さんが出ていかないなら義実家の近くに住んで自営業を継ぐことは出来ないんでしょうか?
私も同じ娘を育ててるので、お気持ちわかります。
何かあってでは遅いからです!実際、女児がおじからわいせつな行為を受けていたと言うニュースもありましたからね。普段から仲良く誰も気づかなかったそうです。
旦那さんと話し合ってもダメならご実家に帰ってもいいと思います‼️
旦那さんは、義弟が結婚して出ていって行かなかった時などは考えてないのでしょうか?義祖父母や義父母がいなくなったら?いくら嫁にきたからといって義弟の面倒をみる必要はないですから。

  • ゆずぽんず

    ゆずぽんず

    ご回答ありがとうございます。
    娘さんがいらっしゃる親御さんなら心配ですよね。。
    実家母も、妊娠前に、子どもが女の子やったら旦那の兄弟がいるのはあまり良くない環境だなぁと言っていました。
    また、娘が小学生、中学生になったらいずれ友人を家に連れてくる機会があると思いますが、その時に叔父がまだいたら、連れて来づらいだろうし、何を思うか分かりません。それに、遊びに来た子やその子の親御さんもそれを知ったらあまりよく思わないかも知れません。
    わたしは学生時代、自分の家で泊まりがけで友人を呼んだりしましたが、その時叔父がいたら嫌だと思います。
    あと義母も結婚当初、義弟(義父の弟)が同居してたみたいですが、旦那が小学生になるまでには結婚して出ていきました。
    義母が昔、今の私と同じ状況になっていたので、主張したら理解はしてくれるといいのですが、自分の息子なのでどうなのか分かりませんね。。
    あと、将来の介護の話を最近さらっとされましたが、ボケる前に自分の息子をどうにかしてよ!って正直思ってしまいました😂
    話し合うまでにしっかりお金を貯めて、何も変わらなかったら実家を頼ろうと思います。
    気持ちを分かってくださり、心が少し軽くなりました!
    この度はありがとうございました!

    • 4月19日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    補足投稿や他の方のコメントを拝見しました!
    うちにも独身の義兄がいます。旦那に義実家に泊まることになってもし、お風呂を義兄が入れたら?と聞いたらそれは、嫌だ‼️と言ってました。兄弟仲もあまりいいわけではないので。
    旦那さんは、義弟の人生だからと言ってただ面倒くさいから逃げてるような気がするのでもう1度真剣に話し合ったほうがいいと思います‼️
    私も同じ立場なら離婚する覚悟で話し合いするし実家に帰ります。
    たださえ、義祖父母や義父母と同居でしんどいのに独身の義弟までいる生活は無理だからです。

    • 4月19日
ゆずぽんず

皆様ご回答本当にありがとうございます。
皆様のコメントに勇気づけられ涙が出ました。
補足で再度投稿させていただきます。
家事などは義祖母や義母にほとんどしていただいてます。
わたしがやっているのは、自分たちの部屋の掃除、旦那の弁当作り、夕食後の皿洗いや後片付け、洗濯ものを一緒に干すくらいで、同居にしてはかなり甘えてしまっていると思います。
ご飯については、義弟が好き嫌いが激しいうえに、好きなものをご飯前に食べたりしてご飯をせっかく作っても食べない時が多々あるなど自由奔放なので義母にお任せしてしまっています。
いずれ義母ができなくなったら私がメインで作っていかなければなりませんが、そういうことをされると私にとってはとてもストレスが貯まります。
生活費については、同居が始まった時、いくらか払わせてほしいと私が義父に相談しましたが、それはいいから子どものために貯めなさいと言われたので定額のお金は払っていません。さすがに申し訳ないので義家族が食べるか使いそうな食料をちょこちょこ買ってきたりしています。
はたから見たらありがたい環境かもしれませんが、大人としてどうなのかということと、こういう状況では何か発言したい時強く主張しにくいのも悩みです。
なので、今回の件もこのままの環境では主張しづらいなぁと感じています。
生活費については子どももいますし、家事のやり方で自分のやり方でやりたいことがあって別に分けたいので何かしら払わせてほしいと再度相談するつもりです。
旦那は同居なんだから払わなくていいとか言ってきますが、現在義親は子ども達(旦那義弟義妹)の大学費用を払い続けているらしく、その上で全く払わないというのは成人してるのに実の子供としてどうなのかと思います。
あと、子どものための部屋がなく、義妹(既に家へ出ています)が住んでいた部屋が空いてはいますが、義父母の部屋とふすまで仕切られただけの部屋で物音が丸聞こえでプライバシーがないので、これから20年ほど過ごす子どもの部屋として使いたくはありません。
義祖父母が健在で何年か後はもしかしたら義祖父母の部屋が空くかもしれませんが、それでもその時まで義弟がいるという環境がとにかく無理です。。