
七五三の前撮りは、2歳8ヶ月の息子を着物で撮りたいが、祖母の体調が心配。いつ撮るのがベストか悩んでいます。11月の七五三に向けて早めに撮るべきでしょうか。
七五三の前撮りって早くて2歳何ヶ月ごろ撮りましたか?
旦那の祖母にとても可愛がってもらってて、着物も義祖母が旦那のために買った着物を着て写真を撮るつもりです。
義母に毎回借りています。お宮参りの時も借りました。
旦那の時代に買ったものなのにすごく綺麗でかっこいいです。
それを着た息子(現在2歳8ヶ月)を見たいと言ってくれてます。
なんですが、86歳という事で年々立てなくなったり入退院繰り返したりでもしかしたら七五三の写真見れないまま…て事もあるかも💦と思うと、早く写真撮って見せてあげたいと思います。
七五三は11月。誕生日は8月。いつ写真撮るのがベストでしょうか?
今撮るのは早いですかね😅
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

hm(29)
今でもいいんじゃないでしょうか??
私は娘の時満年齢でしましたが
前撮りは5月にしましたよ!

はじめてのママリ🔰
うち誕生日7月で、7月くらいに撮ろうかなとはおもってます!

タロリ
前撮りと言うくらいなので今でもいいと思います😄❗️
コメント