女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚してから5年以上経っている方 ご自身の結婚式の席次表と名前札は取っておいてますか? 私は何年か前までは飾っておいて確実にあったのですが、転勤族のため何度か引っ越しを繰り返してるうちにどこかへなくなってしまいました。 大事にちゃんと別にしておいたはずなのに間…
まだまだ先の話なんですが…。 予定日が来年6月初旬です。 ・現在は関東在住 ・実家は関西 ・主人の仕事が転勤族 通るかは分かりませんが、来年3月頃が異動の時期なので希望すれば関西に異動できるかもしれません。 もし通れば、2月に異動の通達が来るのですが、約4ヶ月前でも出…
静岡市駿河区の幼稚園で迷っています! 静岡学園幼稚園、やよい幼稚園、静岡南幼稚園について何かご存知の方お話し聞かせて頂きたいです🙇♀️🙇♀️ ここの幼稚園のこういう点がいいよ、おすすめ、 またはあまりいい噂を聞かない、うーんって思うことがあったなど なんでもいいので…
旦那が急に明日から三連休が取れました! しかし、ノープランです。。。 京都住み、車はなくて妊婦+1歳7ヶ月の子供がいます。 旦那が転勤族なので土地勘もなく泣 何かオススメのプチ旅行、観光はないでしょうか?😂 教えて頂けるとありがたいです!
最近戸建てを買った人、ハウスメーカーさんと相談中の方、お話ししませんか^ ^? こちら30代前半夫婦と幼児2人の4人家族です。 転勤族なので土地探しからで、やっぱり良いなと思う場所はかなり値段も高く😅 営業さんは年収に対する借入の割合としては全然いけるはずと言うんです…
妊娠26週で、2歳8ヶ月の子どもがいます。 専業主婦で子どもは来年入園するので24時間毎日一緒です。 旦那は一応カレンダー通りですが、月に3回ほど当直勤務あり、残業は毎日で最近の帰りは早くて20時過ぎで大抵21時とかです。 転勤族で近くに頼れる人はいません。 上の子の時に切…
今後、家を買うかどうかで悩んでいます。 同じ境遇ではない方も、「自分だったらこうする」という形でアドバイスいただければ嬉しいです! 旦那は転勤族ですが、次の転勤先で家を買いたいそうです。 旦那の会社は、上は北海道、下は九州あたりまで転勤があり 何年で転勤になるか…
転勤族、保育園について。 こんにちは。 転勤族の妻をしております。 再来年転勤が決まっているのですが、まだ場所はまったくわかりません。 娘は今0歳です。 お金のこともあり、来年か再来年には保育園に入れたいと思っていますが入れたら転園しざるを得ません。 お金は不安です…
1歳2ヶ月になろうとする娘がいます。 最近子供が可愛く思えません…。。 夫はよく手伝ってくれる方だとは思いますが、転勤族の為周りには頼れる人がおらず、基本的にワンオペです。 娘は月齢が小さな内から自己主張が激しい方で、特に離乳食の時にすごい泣きわめきます。 大人し…
ちょっと長くなりますがよろしくお願いします💦 現在2人とも30歳でそろそろマイホーム 欲しいね!となりローン組むにも早めに 組んだ方がいいし子供も産まれて(5ヶ月) そういう話になりました。 マイホーム建てたいのですが2人とも 出身は鹿児島で現在宮崎に住んでいるのですが …
旦那が二泊三日、会社の同期と旅行に行くみたいです! みなさんなら何しますか?😳 転勤族で遊ぶ友だちもいなくて、飲み会も行かず、いつも頑張って働いてる旦那なので、旅行は楽しんでほしいです😊😊 でも私と子どもたちも何が特別なことがしたくて😂 といいつつ、普段通りドタバタ…
みなさん、そんなことでと思われるかもしれませんが、優しく聞いて欲しいです😭長い文章になります。 私は転勤族で今住んでいる家は、社宅です。地元から遠く離れた土地に住んでおり、周りは山に囲まれていて、家は築50年を超える古い家です。 こちらに引越してきてから、山に囲…
転勤族のワンオペ育児限界です😭 仕事再開したいけど 保育園も入れるかわからないし😭 鬱びょーになりそう😭 公民館でやってるママさん交流会も参加して LINEグループ作りましたが 距離感が微妙で疲れました!w いつのまにか退会してる人いるしw もーつかれました😭
上の子と同じ幼稚園に行っていて、バス停も同じでたまに休みの日に私の家で遊んだりする仲良しのお友達が旦那さんのお仕事の都合で来月の終わりに引っ越す事になりました。多分、もう会えないと思います…。転勤族で今住んでるとこが実家でもないらしいので💧💧 何か思い出に残る事…
住んでみてここは良かったという都道府県や都市はありますか? 理由も併せて教えていただけると嬉しいです! 転勤族なので次はどこでどんな生活になるのかなぁと妄想中です🤔 希望が通る訳ではないのですが😅
義家族、特に義母と義甥について 長くなります😣 お付き合いいただける方、よろしくお願いします。 義甥は小学校高学年です。 義姉は離婚しているわけではないのですが、義甥が赤ちゃんの頃から実家(私からしたら義家族)に住んでいます。 というのも、義姉の夫が転勤族で「乳飲み…
精神的に鬱みたくしんどいとき、もらったら嬉しいプレゼントって何ですかね🤔 妹が、職場の人間関係ストレスから始まり、もともと気にしいな性格なのも相まって、精神バランスを崩して鬱のような状態になってしまい、休職中です。 誕生日があるので何かプレゼントを贈りたいので…
現在子2人です。 将来的にはもう1人欲しいなと思っております。 今は転勤族の妻で、会社からの住宅補助ありの賃貸アパートに住んでいます。 いずれは一軒家が欲しいなと思ってるんですが、お子さんが3人いらっしゃる方で持ち家の方、どのような間取りの家にお住みですか?? …
今月1歳になる息子がいます🌈 転勤族のため妊娠中〜専業主婦でしたが、社会復帰し、仕事を始めて2週間になります☺️平日ワンオペです! 出勤が不規則(早朝が多いです)なため、早い時は以下のようなスケジュールで活動していますが、子どもにとってかわいそうなのでしょうか、、…
他のイオンは営業やめたり、短縮になったりしてるのに 主人の働くイオンは普通営業!! こんな風がぴゅーぴゅーして危ないって 雨じゃばじゃばでやばいってニュースで 散々言ってるのに普通営業のせいで 主人はこれから歩いて出勤… (転勤族なため車のない生活してます) 電車だ…
求職中で仕事がいきなり決まった場合、 認可外の保育園なら6か月の子供を預けれるのでしょうか。初めての子供で保活もまだな為保育園に詳しくないので教えてください😢🙏 主人が転勤族のため、これまではフルタイムの派遣の事務職で働くことが多かったです。派遣だと顔合わせいく…
妊活3年目です。 お互い転勤族の正社員の共働きです。9月の転勤で今まで通っていたクリニックに通うのが難しくなってしまいました。クリニックで「紹介状書くよ」 と言ってくれたのですが、次に行く病院が決まってから紹介状を書いてもらった方がいいのでしょうか?
女性(仕事の同業者、年上女性)と、旦那のサシ飲みは許せます??? こちらは30代半ばを迎える夫婦プラス3歳になる子供の家庭です。旦那は会社員、転勤族。旦那は県外から転勤で来ています。(しかもバツイチ養育費1人払っている) 旦那は飲み会とか好きだし、大学生的なノリが…
自然分娩された方で通常の入院日数より1日早く退院された方にお聞きしたいです✋🏻 体力・精神的にどうでしたか❓ 出産は里帰りするので実父・実母とも助けてくれるとは思うのですが、実父はまだ現役で仕事をしており日曜しか休みがなく、実母は専業主婦ですが足が悪く走ったり長く…
嫌なことは次々におこるのにどうして良いことってこんなにもおこらないんでしょうね。私の日頃の行いが悪いからなのかな。 元々の話と違う旦那の異動が突然、今日の面談でおそらく確定しそうで、大好きな友達や家族のいる今住んでいる場所からかなり遠い知り合い0の場所に引っ越…
転職活動中なのですが、面接ではどんなことを聞かれましたか?転職活動初めてなので何を聞かれるか見当がつきません😱 ちなみに一般事務のパートに応募しようと考えています。前職は技術職なのでまったくの未経験です。 そろそろ失業給付金が切れる時期なのですが、面接でそのへ…
うーんなんかよくわからないので質問します💦 今、建て売り住宅の購入を検討中なのですが、無知でなにもわからないので教えて下さい💦 2500~3000万円の建て売り住宅を、頭金なし諸費用込みのフルローンにするか、あと5年働いて貯金して頭金入れて利子を減らそうか迷っています💦(…
自分で決めたことなのですが… 夫と結婚するため、それまで好きだった仕事をやめ、遠距離に嫁ぎました(転勤族のため、自分の両親、相手の両親は飛行機の距離のところ)。 子どもも生まれ、今も第二子を妊娠中なのですが、また転勤してきたので誰も知り合いがいません。 以前住…
生後3ヶ月の娘がいます。 四日後にある上の子の運動に備えて、 明日朝から親も含めて運動会の全体練習があります。 首もようやく座ってきたばかりだし娘はまだ小さいので 全体練習は欠席することにしました。 転勤族なので頼れる人もおらず、、 皆さんなら無理してでも上の子のた…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…