「ギャン泣き」に関する質問 (52ページ目)





3歳〜4歳の間に歯科健診に連れて行かなきゃ 行けないんですけど、うちの子絶対ギャン泣きで 押さえつけてあげないといけないので 憂鬱です🥲 3歳過ぎても歯医者で泣いちゃうお子さんいますか?
- ギャン泣き
- 歯医者
- 4歳
- 3歳
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5

困ってます😢教えてください。睡眠後退についてです。 もうすぐ生後4ヶ月になりますが 寝る前ギャン泣きします。 いつもお風呂▶︎ミルク▶︎寝るという順番にしていて お風呂まではニコニコです。 寝室に連れてきて薄暗い中でミルクを飲ませます。 その際に号泣が始まりミルクを飲み…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ
- 6


2歳児ママママママママママでしんどすぎます。 寝室からリビングに行く時も 旦那とお風呂入って上がる時も おむつ替えも着替えもご飯食べさせるのも 全部ママとギャン泣き。 皆さん全部対応してますか? 仕事もして家事もして育児も全部ママなんて😢
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳児クラスに今年の4月から入園した方 泣かずに登園出来てますか? うちは泣かずに登園出来たこと1度もないです😂 毎朝ギャン泣きで抱えて連れていかれます😂 3月産まれで最年少ってこともありますが…
- ギャン泣き
- 1歳児
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1


睡眠退行による寝かしつけに対しての悩みです。 生後2ヶ月あたりから5ヶ月後半くらいまで夜通し寝てくれるとてもありがたい息子だったのですが、5ヶ月後半から6ヶ月の今ピークにお昼も夜もグズって寝てくれません。 今までセルフで眠たかったら寝てくれていた分だと思い、横抱…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- ぴこ
- 2


予防接種後のぐずりっていつまで続きますか? 抱っこしようとするとギャン泣き、置いてもギャン泣き、 泣き止むまで時間がかかります 落ち着いてもヴヴヴーと唸ったり、ぐずりがすごいです いつまで続くんでしょうかヽ(;▽;)ノ
- ギャン泣き
- 予防接種
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳1ヶ月の息子なのですが 外に出かけたり刺激があった日は 特になのですが、帰ってきてお昼寝の時 癇癪?と言ってもいいくらいのギャン泣きです。 本当にその泣きが耐えられません😮💨 いつ頃にはなくなってくるのでしょうか…?
- ギャン泣き
- お昼寝
- 息子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近、日中お昼寝の時の 寝かしつけの時間が ほんっとうに苦痛で仕方ないです。 添い寝でしか寝ないくせに 寝かしつけしようとすると ギャン泣きで全く寝ない😮💨 いつになったらすんなり 寝てくれるようになりますか…?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1









支援センターのイベントを嫌がる時期ありましたか? また参加できるようになるのでしょうか… お外遊びが大好きな1歳10ヶ月の男の子を自宅保育しています。 支援センターでリトミックなどのイベントを定期的にしているのですが、数ヶ月前からその部屋に行くとギャン泣きして部屋…
- ギャン泣き
- 外遊び
- 気分転換
- 保育
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在5ヶ月の赤ちゃん。抱っこ紐に入れると15分くらいで泣いてしまいます。 4ヶ月に入った辺りから、本格的に抱っこ紐でお出かけしようと思い対面抱っこを練習し始めました。 最初は慣れてないから泣くのかと思ったのですが…1ヶ月くらい練習していますが、15分〜30分くらいすると…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 月齢
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3