「ギャン泣き」に関する質問 (54ページ目)

4歳になりたて&生後11ヶ月を育てています。 保育園に預けて働いています。 育児が大変すぎてノイローゼになりそうです なんで皆さん、2人育児完璧なんですか? 朝起きた瞬間の2人の腹減ったギャン泣きコールで、朝から消えてしまいたくなります。 体調がすぐれない日が増えてき…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 4歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2






今日花火大会で家族で行きました 家からもめちゃめちゃ小さくは見えるんですが 上の子にもう少し大きく見せてあげたくて、花火の現地からすこし離れたショッピングモールの屋上に場所取りに私が行きました。 夫は下の子が小さいから家でいいと言い張っていて 私は上の子に見せて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 花火大会
- 車
- popomama
- 6






今4ヶ月半の男の子育ててます! 今日寝かしつけてから、1時間に2回くらい泣いて起きました。。しかもぐずぐずじゃなくて、いきなりギャン泣きで起きる😱 産まれてから今までは、まとめて寝る子で夜はそんなに起きません。 夜泣きってこんな感じなのでしょうか😓 もしかして夜泣き…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


まって! 2人同時のギャン泣きほど、 しんどいのない🤦♀️ こっちが泣きたいわっ! ミルク🍼とアイス🍦でそれぞれ落ち着いて 良かったぁ。 お兄ちゃんに ミルク仕込んどいて 良かったぁ。
- ギャン泣き
- ミルク
- アイス
- noripi111
- 0


子どもの癇癪?についての困りごと💦 うちの子はなんかちょっとした事でもすぐぎゃーーーっとなります。(うまくできなかった、伝わらなかった、どっかぶつけたその他色々) すぐギャーギャーメソメソしてはすぐ収まるのですが、また地雷踏んでギャンの繰り返しです😭情緒不安定?…
- ギャン泣き
- 保育園
- 言葉の発達
- 泣く
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベッドに寝かせるとすぐに起きてギャン泣きしてしまいます😭 もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ミルク飲んでママが抱っこしてるとスヤスヤ寝るのですが、ベビーベッドに寝かせると10〜20分くらいですぐに起きてギャン泣きしてしまいます。 バウンサーやメリーも試…
- ギャン泣き
- ミルク
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐで6ヶ月になるのですが、1週間ほど前から日中の寝ぐずりがひどく参っています💦 4ヶ月ごろ指しゃぶりをするようになり一時はセルフで寝ていて、寝返りをするようになってからはセルフで寝れずトントンで寝ていました。少しグズグズしても日中も夜も寝てくれていたのです…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 昼寝
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月、後追い無く、ママ認識がないです。 ママじゃないとって場面がないです。 人見知りが慣れれば誰の抱っこでも基本は変わりません。ギャン泣きの時だけママで泣き止みやすいってくらい。 機嫌が悪い時以外はほとんど寄って来ないです。 抱っこを求めて手を伸ばすもな…
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- 発達
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 4


あまり泣かない、セルフねんね、後追い無し、人見知り弱い。 自閉症の可能性高いのかなと絶望してます。 ママ認識がないです。 生まれた時からあまり泣きません、たまにギャン泣きの時はママの抱っこじゃないと落ち着かないくらい。 機嫌が悪い時に近くにいれば寄ってきますが…
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- 発達
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 1


あーいらいらする 上の娘は話きかないで大泣きするし、ギャン泣きの下っ子おっぱいやってもミルクやっても寝なくてパパ寝せるにギャン泣きしてたから手だそうとしたら無言で邪魔扱い あたまにくるー あたまにくるー じゃぁ全部自分でやれば?なんでも出来るんでしょ?1時間下の子…
- ギャン泣き
- ミルク
- 気分転換
- パパ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後4ヶ月の我が子。 最近の悩み聞いてください… よく笑ってよく喋ってとっても可愛いです まだ私は仕事をしてないので日中一緒に居ます ママとパパの区別がついてきたのか、旦那が抱っこしても 泣き止まずギャン泣きです🫠 私に変わるとすぐ泣きやみます🫠 それで旦那が拗ねてしま…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後4ヶ月
- キッチン
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0