※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

2歳の息子が急に甘えん坊になり、保育園でも泣いてしがみつくようになりました。出産を感じ取っているのかもしれませんが、抱っこが辛く、心が痛みます。似た経験がある方はいらっしゃいますか。

最近2歳の息子が無性に甘えます。
保育園行っても親の顔を見ずサーッと部屋に楽しそうに行っていたのに
一昨日から預けようとすると必死にしがみついてギャン泣きしています。

預けてしばらくすると、いつもの息子だとは先生より教えてもらいました。

また家に帰っても、常に抱っこを求められます。
私に対しては常に抱っこ。
パパに対しては常に一緒に遊ぼという感じで甘え続けます。


自分がもう来月出産なことを、息子なりに感じ取ってこの様な態度を取るのかな?とも思ってはいるのですが
出産前にこんな感じになった経験ある方いらっしゃいますか?


流石に抱っこ、抱っこはお腹張って辛いし
保育園でのあのギャン泣きも心が痛いです。


息子は本日まで、お腹を撫でてくれたり、お腹に耳を当ててみるみたいな
赤ちゃんがいる!みたいな反応は何ひとつとしてした事ないです。
なんなら毎日腹の上に乗って遊んでやろうみたいな危険なことしてきます😢

コメント

ちゃき

産休に入ったタイミングで、保育園の行き渋り始まりました💦
先生からは、お家にママが居るのがなんとなく分かるのかなー?と言われました。そういう子一定数いるみたいです!!

常に抱っこ抱っこはなかったですが、出産1ヶ月前くらいから寝る時に抱っこしてー!と言われて、座った状態で抱っこして寝かしつけてました😅

  • ゆり

    ゆり

    私も来週から産休です。
    やっぱり何か感じ取ってるんですね...

    • 6月6日