※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
ココロ・悩み

病気への不安が強く、麻疹の可能性を心配しています。小児科では他のウイルス性の発疹と診断されましたが、信じて良いのか悩んでいます。抗体検査を受けるべきか迷っています。どう思われますか?

病気を異常に不安に感じます。不安神経症とかでしょうか?
確率的にかなり低いようなことに怯えて不安がなくなりません。

子どもたちは麻疹ワクチン1回済なんですが、関東旅行の9日後から熱なしで鼻水・咳が続き、一晩だけ兄に太ももに発疹(汗疹っぽいプツプツ)が出ました。
オンライン相談や、小児科で写真を見せ麻疹の可能性はなくてほかのウイルス性の発疹と言われました。

それでも麻疹の見落としなんじゃないか…とか頭から離れなくて。。
家族みんな帰宅後ずっと発熱はなく、保育園でマイコプラズマや夏風邪が流行ってます。

みなさん小児科で違うと言われたら信じますよね😭?(若いけどとてもいい先生です)
普通に保育園でもらってきた風邪と思っていいですかね?

いっそ最近麻疹に感染したかどうか分かるigM抗体検査をお願いしてスッキリしたいのですが、やりすぎかなあとも思ったり…😓

どう思われますか?🙏

コメント

ままり

麻疹はこどもは高熱がセットだと思います!それに麻疹だったらもっと発疹がひどいですよ😊大丈夫です!