「ギャン泣き」に関する質問 (56ページ目)



1歳5ヶ月の娘。 1ヶ月くらい前からチャイルドシートに乗せてベルトをすると、必ずベルトの内側に腕を通してベルトから抜け出します。(チャイルドシートに座ってはいるけどベルトしてない) ベルトが嫌みたいで必ず抜け出して、危ないからまたベルト付けようとすると嫌がってギ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月、気になることが多すぎます。今心配しても自閉症かどうか分からないということは承知の上ですが、些細なことが気になって素直に娘を可愛いと思えていません。10ヶ月ってこんなものでしょうか。 特に睡眠の面での悩みが大きいです。周りの赤ちゃんと比べて全然寝ないし…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 離乳食
- 小児科
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 1





生後10ヶ月、体重9.5kgの大きめベビーです。 最近チャイルドシートに乗せる時にかなり嫌がります。 ギャン泣き&のけ反り、お尻と足を伸ばしてしまうので、座らせるのも一苦労です。 なんとか乗せて、走り出すとおさまることが多いです。 チャイルドシートはApricaのフラディア…
- ギャン泣き
- 体重
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- ベビー
- ミラコスタ🔰
- 2



コンビのザエス使われてる方いますか? インナークッション使用中です。 泣かない時もありますが ほぼギャン泣きかグズグズです。 うちの子がチャイルドシートが嫌いなのかもしれませんが メーカー問題なのか?と思ったり…
- ギャン泣き
- コンビ
- チャイルドシート
- インナー
- グズグズ
- はち
- 0





1歳1ヶ月でコップ飲みも一人食べもできないので そろそろ練習(遅いですかね💧)していこうと思うのですが コップ飲みはなんとなく口に持っていくと飲もうとはしますが、まだむせる感じです。 てもそれよりコップをひっくり返すのがやりたいみたいでどうしてもがこちらが構えてし…
- ギャン泣き
- 食べ物
- 遊び
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


3歳7ヶ月の娘のイヤイヤが一番ひどいです… 一度スイッチが入ると泣き続けます。 自分のこだわりと違うことをするとギャン泣きです😭 3歳ってまだこんなものですか?😣
- ギャン泣き
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

部屋に誰もいなくなるとギャン泣きします。お風呂場やトイレなど見えなくなると泣くのですが 上の子がいると泣かずに遊んでます。 これは後追いではないですか?
- ギャン泣き
- お風呂
- 上の子
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ
- 1

生後8ヶ月になる息子について 前からママパパの姿が見えなくなると泣いたり嘘泣きしたりすることはありましたが、最近ギャン泣きレベルまで泣きます 今の月齢そうゆうもんですか?😣
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- 月齢
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳7ヶ月の息子。 なぜ?急にたくさん泣くようになりました。 同じような方いますか。悩みすぎて苦しいです。 4月から託児所に通うようになりました 2日間だけ送った時に少し泣くだけで、あとはニコニコで毎日楽しく過ごしていました。 異変があったのは2週間前。 託児所で、ご…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- おしゃぶり
- ベビーゲート
- はじめてのママリ🔰
- 1
