「ギャン泣き」に関する質問 (56ページ目)








ほぼ母乳で夜寝る前だけミルクを足して飲ませてます。 夜は授乳後寝かしつけなくてもすぐ寝てくれますが日中は抱っこしてないとグズります…。 寝てくれたとしてもすぐ起きてしまい、長く寝たとしても1時間で起きます。 夜はミルクを足すと4時間、母乳だけだと2時間で起きます。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2



死にたい。最近毎日のように夜一人で涙が出る。 真ん中はイヤイヤ期なのか、 お出かけした時お店にちょっと駐車しただけで 行くいく!と言いそこが待たないと行けなかったり おもちゃやら買えなかったり 自分の思い通りにならなかったらひっくり返って 足ジタバタさせて泣き叫…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 息抜き
- はじめてのママリ🔰
- 0



つかみ食べってゆっくりできるようになる感じですか?昨日初めて少しやってみたら何となくできたりできなかったりで、でも少しは食べられたので今日もやってみようと思ったんです ご飯、鮭、野菜をひとまとめにして片栗粉まぜてチン その間赤ちゃん泣いてる👶 何とか作ったけど…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 椅子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4




もー心折れそうです🥺 明日で8ヶ月の息子が離乳食10倍粥からすすめません。 市販のならドロドロでも食べるんですが、炊飯器で作ってブレンダーでつぶしてもオエッとなり食べません💦 3回くらい10倍粥にもどしました。 いつになったら食べるのか... 今日は大好きなバナナヨーグルト…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 息子
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1




ADHD息子の対応が限界です。 特性だから、悪気はない、怒ってはダメだと分かっているのに、私のストレスが限界で冷静に対応ができないです。 常にジャンプしたり、ドタバタと落ち着きなく動き回り、 注意散漫で行動が衝動的です。 年中になってから、幼稚園では落ち着いて頑張…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 幼稚園
- エアコン
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の息子が寝るのが下手くそになり、夜の寝かしつけで、中々寝付けずギャン泣きの日々で精神的に参ってしまいました。 2時間から3時間起きに夜中起きてミルク。最近は寝返りしながらグズグズで何回も起きます。 熱と下痢があって治った日からとくに凄いです。 生後4カ月…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0





