
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子も同じです💦
なんで結構寝てなのになくの!ってイライラします😂
はじめてのママリ🔰
下の子も同じです💦
なんで結構寝てなのになくの!ってイライラします😂
「昼寝」に関する質問
産後5ヶ月ですが毎日昼寝しないと身体がしんどく辛いです 今年40で高齢出産だったこと、出身前から身体が疲れやすい体質だったのもあると思います 父母に食事を作ってもらったり、お世話を手伝ってもらっているのに、すぐ…
YouTube制限されている方どうしたら制限できますか? 年少の子で私が不在の時旦那が子供を見ていたのですが自分が昼寝するために子供にYouTubeを見せていました。(今までYouTube見せていません) 子供が好きな動画なも…
2歳半の娘、今日は6時半に起きてそれから昼寝せずなんと17時半に力尽きて寝ました‥ お風呂は入りました! 午後のおやつは食べましたが夜ご飯は食べてません。 さっき旦那が帰宅し、目を開けたので起こそうと思いきや眠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
イライラしますよね💦
イライラして怒鳴りそうになるのを日々耐えてるんですが…
耐えきれず大きい声だしてしまうことがたまにあります😭
はじめてのママリ🔰
私毎日キレてますよ😂
毎日なんで余裕なくなります!笑
ママリ
大変ですよね😫😫
キレるってどんな感じにキレてますか?笑
はじめてのママリ🔰
最初は優しくおはよーって言って眠たいねって言うんですけど抱っこしても泣いたりずっと続くと自分で起きといて泣かんといてってうるさい!って言ってしまいます😅
ママリ
私もそんな感じです😔
こっちが精一杯対応してるのにずっと泣かれたり謎にブチギレられたりすると、は?って思ってしまいます。
言い方もキツくなってしまい反省の毎日なんですけど、いざその場面が来るとやっぱり猛烈にイライラしてしまいます🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦もう泣き声きくとイライラスイッチ入ってしまいます!!
泣くなら起きなかったらいいのにって毎日思ってますもんね!
ままも人間なんで仕方ないですよ😊
ママリ
本当それです💦
ママだって人間だからイライラしたり怒ったりするんだぞって感じですね💦