
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子も同じです💦
なんで結構寝てなのになくの!ってイライラします😂
はじめてのママリ🔰
下の子も同じです💦
なんで結構寝てなのになくの!ってイライラします😂
「昼寝」に関する質問
寝室の添い寝環境を整えるための参考にしたく、下記の質問にご回答いただきたいです。 ①添い寝し始めた際のお子さんの月齢 ②添い寝はベッドか布団か ③ベッドの方はベッドは床から何センチほどか(マットレス含め)またお子…
この場合はいったん起こして水分を取らせた方が良いでしょうか? ・今日の昼からずっと38℃越えの発熱 ・保育園では給食完食 ・園を早退し帰宅後お茶をちょびっと ・昼寝後お茶を飲ませようとしたが飲みたがらなかったの…
8ヶ月ミルクの回数が基本3回ですが大丈夫でしょうか?? きっちりではありませんが大体のスケジュールは 6〜7時 起床 起きたら麦茶飲む 7〜8時 離乳食① 9〜10時 30〜40分朝寝 起きたらミルク150〜200 10〜12時 遊ぶ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
イライラしますよね💦
イライラして怒鳴りそうになるのを日々耐えてるんですが…
耐えきれず大きい声だしてしまうことがたまにあります😭
はじめてのママリ🔰
私毎日キレてますよ😂
毎日なんで余裕なくなります!笑
ママリ
大変ですよね😫😫
キレるってどんな感じにキレてますか?笑
はじめてのママリ🔰
最初は優しくおはよーって言って眠たいねって言うんですけど抱っこしても泣いたりずっと続くと自分で起きといて泣かんといてってうるさい!って言ってしまいます😅
ママリ
私もそんな感じです😔
こっちが精一杯対応してるのにずっと泣かれたり謎にブチギレられたりすると、は?って思ってしまいます。
言い方もキツくなってしまい反省の毎日なんですけど、いざその場面が来るとやっぱり猛烈にイライラしてしまいます🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦もう泣き声きくとイライラスイッチ入ってしまいます!!
泣くなら起きなかったらいいのにって毎日思ってますもんね!
ままも人間なんで仕方ないですよ😊
ママリ
本当それです💦
ママだって人間だからイライラしたり怒ったりするんだぞって感じですね💦