「ギャン泣き」に関する質問 (4397ページ目)









首すわり前の2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ベッタのキャリーミープラスのスリングを使い始めたのですが、ギャン泣きでうまくいきません。 コツがあったら教えてください(TT)
- ギャン泣き
- スリング
- 赤ちゃん
- キャリーミー
- ベッタ
- さつき
- 1


おしゃぶりは何ヶ月から 何ヶ月まで使っていましたか? 最近寝かしつけのギャン泣きの時に おしゃぶりをしてみたら 気にいったみたいで.. おしゃぶりがないと 寝られなくなりました(T_T) 背中スイッチも おしゃぶりがあると大丈夫なので 最近は頼ってしまっています。 この…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- 背中スイッチ
- るるる♡
- 4






今日、寝かしつけに2時間かかりました。。 前は20分位で寝てくれていたのに💦 赤ちゃん返りとイヤイヤ期の娘。 おしっこと伝えてくれるのはいいのですが、部屋を暗くしてもう寝るかなと30分位だった頃に、いつもシーシーと言います。してる時はオムツ変えますが、してないのにひ…
- ギャン泣き
- オムツ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 赤ちゃん返り
- Rioママ
- 9




産後まさかの赤ちゃんとともに再入院になった方とかっているんでしょうか?いたら知恵をかしてください。まさに私がそうで、今日から緊急入院しています。しっかり寝てくださいとのことで21時睡眠薬飲んで休みました。起きたら22時前。もっと寝たつもりだったので残念。とり…
- ギャン泣き
- オムツ
- 授乳
- 眠れない
- 赤ちゃん
- こっちゃんママ♫
- 2

今日、息子のベビーカー嫌いが 急になおりました!!!! いやー、いったいなんだったの? 乗せた瞬間この世の終わりみたいに ギャン泣きだったのに。。 いい子でおもちゃ持って乗りました… 最近お座りが安定してきたからなのかな?? これから暑くなるし重くなるし、 抱っこ紐だ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビー
- lemon
- 2





私の考え方がおかしいのでしょうか? 結婚して1年半くらいです。主人は妊娠中は親になる自覚がわかなかったようですが、子供が産まれると可愛くてしかたがないと言ってくれるようになりました。その点に関してはすごく私も幸せな気持ちになりました。 ただ、最近主人に対してイ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


