
コメント

harunon1185
私も先週息子と公園に行った際、遊具で遊んでる息子のすぐ近くにいて手を差し伸べてたのに反対に転んでおでこをぱっくり切りました。
救急車で病院に行き、数針縫いました。ものすごい血が出て、縫うのも5人がかりで押さえつけられて本当申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
幸い抜糸後綺麗にくっついていて本人も全然元気なので、それだけが救いです。
いちごさんもあまり自分を責めないで下さい。
起きてしまったことはしょうがないです!

テキトー人間🕺
男の子は色んな怪我をして強くなるものだと思います😁
これからも色んな怪我をしながら強くなって、ママであるいちごさんを守ってくれる日が楽しみですね☺️
毎日病院お疲れさまです✨
そこまで息子さんの事を思っているいちごさんが母親失格なわけありませんよ〜!
-
いちご
ありがとうございます!
読んでて泣きそうになりました😭
これからはしっかりと守れるように頑張ります✊- 4月20日

モッサ
私も実家の犬に飛びかかられたことあります…
目の下であって目でなかったのが不幸中の幸い!
次から気をつけましょ!!
-
いちご
本当に目じゃなくて良かったです😭😭
これから本当に気をつけます!!- 4月20日

退会ユーザー
まさか愛犬に噛まれるなんて思ってないですよね💦不幸中の幸いで目に歯が刺さったりしなくて良かったです(;_;)
幼少期から犬と過ごして来ましたが、
甘噛みから本気噛みって意外とつきものですよね…
私の実家や、妹の家にも犬が何匹か居ますが、子供が愛犬に噛まれて亡くなった事件があったので、一応目を離さないようにはしてます💦近づきすぎないようにするというか。
傷綺麗に治ってくれるといいですね(>_<)
-
いちご
いつも気をつけていたのですが、ちょっと目を離した隙に近づいてしまっていて....
本当に目じゃなくて良かったです😭
後は傷がキレイに治るのを祈るばかりです😣
愛犬でも、いつ何をするか分からないので油断できませんね、、
これから歩いたり走ったりするので、実家に帰る時は本当に気をつけようと思います😭- 4月20日
-
退会ユーザー
犬の瞬発力にはさすがに負けますよね💦男の子ですし、これから数え切れないほど大きな怪我もするかと思いますが、自分が側にいて阻止できる物ならしてあげたいですよね…
少し話が違ってきますが、実家にタバコの灰皿を机の上に乗せていて私が小さい頃、食べてしまったそうです。
母は私が二人目だったのでしれーっと話してました笑
私達も人間ですし、それぞれやらかしたー。って事沢山あると思いますよ!
いちごさんもあまり自分を責めてはダメですよ!- 4月21日
-
いちご
そうなんですー自分が側にいて阻止出来るのに出来なかったっていうのが辛くて....これからもっと色々あるのだと思うと、自分の心が持つかどうか心配です😓
タバコを食べるって😱😱😱何もなくて良かったですね💦
やはり皆さん色々あるんですね💨自分を責めすぎないように、反省して次に生かしていきたいと思います✊もっと注意してあげなきゃと気が引き締まりました✊✊- 4月21日
-
退会ユーザー
息子も何回ベッドやソファーから
落ちた事か💦こっちにハイハイで近づいてきてコケて唇流血…とか!
手を伸ばせば支えられたし、転落も
徹底して対策してあげてればならなかった事です(>_<)当時は私も不甲斐なさに泣いた事もありましたが、でも今はもはやそれ以上のトラブルがあるので忘れていたレベルです(;_;)- 4月21日

みっしぇる
息子さん大丈夫ですか??
赤ちゃんも犬も予測不可能な動きをするので、あまりご自身を責めないでくださいね❗
毎日の病院大変でしょうし辛いと思いますが、そうやって頑張っているいちごさんは母親失格ではありませんよ❗とっても立派です❗✨
息子さんの傷が少しでも早く治ることを祈っています✨
-
いちご
ありがとうございます😭
ずっと自分を責めてばっかりで息子の過去の写真も見れず、顔の絆創膏を見る度にため息で、本当に辛かったのですが、みっしぇるさんのお言葉に涙が出ました😭
息子の傷が早くキレイに治るように頑張ります!!!!!息子にも消毒で毎日痛い目に合わせて申し訳ないですが、、、これからはもっとしっかり守れるようになります✊✊- 4月20日

おもち🐣
大変でしたね😭お見舞い申し上げます。
まさか実家のワンちゃんが噛むなんて…予測できないですよね😶💦
私も同じことがあったら自分を責めると思います!でも他の方も言ってますが、いちごさんのせいじゃないです!
これから気をつけましょう!
目が傷つかなくて本当に良かったです😭
いちごさんのお子さんが、はやく良くなりますように…!
-
いちご
ありがとうございます😭
過去にはもう戻れませんしね、前を向くしかないのは分かってるんですけど、やっぱり後悔しちゃいますよね💦
でも、本当に目じゃなくて良かった😣
息子に辛い痛い思いをさせてしまった分、たっぷりの愛情を注ごうと思います✊- 4月21日

もちもち
私も結構やらかしてます…。
ベビーカーの体止めるバー?を下に下げずに開いちゃって、反動でバネみたいにしなって娘のおでこにバチーン!ってなってたんこぶ出来てアザと傷になったり、綿棒が耳に刺さって出血したり…😱😱😱
どちらも今は良くなりましたがベビーカーの件は目だったら失明してたかもしれないし、綿棒の件だって鼓膜破いてしまってたかも…と思うと本当ゾッとします。
誰しも、実際怪我はしてないかもしれないけどヒヤリハットは絶対経験あると思います!
同じことを繰り返さないようにこれから気をつければ良いと思いますよ(OvO)
とか言いながら最近は電動自転車が娘の上に倒れてしまいました😂
もうね…本当一瞬の隙に何が起こるか分かりませんよね…。
-
いちご
本当に気をつけてても、何が起きるか分からないですよね💦
ずーーーっと目を離さないのもなかなかできない事で....
やはり色々やらかしてしまいますよね💦
今回のがいい教訓になりました😣これからもっともっと気をつけようと思います!
ありがとうございました😭- 4月21日

きゅらそー
命に別状なくてよかったですね!
不注意は誰にでもありますよ
気をつけてても遊具の高いところから落ちて救急車、階段から落ちて運悪く角にぶつけて縫われたり、テトラポットから落ちて全治数ヶ月など私の周りにも沢山います。
ふとした瞬間にゾッとすることなんて誰にでも起こりうる事だと思ってます。
私も主人とベビーカーで散歩中に車と衝突しそうになりベビーカーの車輪と車のタイヤが擦れてかなりヒヤヒヤした出来事があります。
いつどこで何が起こるかなんてわからないですもん。
あまり自分を責めないでくださいね、
お子さん早く良くなるといいですね^ ^
-
いちご
ベビーカーと車の衝突....
考えただけでも怖いです😣大事にならなくて良かったですね😩💨💨
やはり皆さん色々あるんですね。。
周りの子は皆 元気に何もなく育っているのに、息子は大きな病気に何回もなって入院したり、毎日薬や吸入や色々しなければならない上に、こんな怪我までさせてしまって....と何で何でと悲観的になっていました。。
周りばかりと比べてしまってはダメですよね😣
この子を守るために母親としても成長しないといけませんね✊- 4月21日
-
きゅらそー
周りと比べたらキリないですよ^ ^
母は強いです!
お母さんがしっかりしてたら大丈夫です!
私は子供の頃から体が弱くて手術したりよく病院に通ってました。大人になっても病気が見つかり手術しましたが元気です!
母が兄弟の中で一番体が弱くてめんどくさかったと今でもグチグチ言われますが、大人になるまでしっかり育ててくれて感謝してます^ ^
私の子供も私に似てなのか、体が弱くて一歳から毎日のように病院通いでしたが田舎へ引っ越すと気管支炎とアトピー性皮膚炎が良くなりました!
高熱も出なくなりました👍
子育ては大変ですが
お母さんが愛情もってしっかり育てれば大丈夫だと思います^ ^
お子さんの怪我と体調が良くなること願ってます⭐︎- 4月21日

aママ*
私も先日、私の不注意で息子がベッドから落ちてしまって同じような気持ちでした。
いつまでも引きずってても息子のためにはならないとわかってはいましたが、息子が笑うたびに、こんなに可愛い子をあんな痛い目に遭わせてしまったんだと思って涙が出そうになりました。
だからお気持ちすごくわかります。
だけど、旦那に言われましたが、過ぎたことだし、わざとやったんじゃないから次から気をつければいいと思います!
早くいちごさんの心が元どおりになるのを祈ってます😊✨
-
いちご
お気持ちすごく分かります!!!!!息子も顔がパンパンに腫れて、絆創膏だらけで痛いはずなのに、ニコッと笑ってくれて、、、その笑顔を見る度に大好きな息子に何てひどい目に遭わせてしまったのだろうと涙が止まりません💧
もう二度とこんな目にあわせないように守ります!!!!!
私も後悔はし続けると思いますが、今後もっと気をつけて行こうと思います✊
ありがとうございますm(_ _)m- 4月21日

A A A大好き💕
息子さん大丈夫ですか?💦
直接目じゃなくて良かったですね😭
まさか、犬が噛み付いてくるなんて思いもしないですよねぇ🐩
母親失格何て事は無いです!!
自分を責めないで下さいね(*^◯^*)
誰にだって、起こり得る事です!!
落ち込まないで下さい😊
息子さん早く良くなると良いですね★
毎日病院お疲れ様です🏥
-
いちご
ありがとうございます😭
母親失格だと言っても、この子の母親は自分しかいないし、息子も毎日痛い消毒を耐えてくれてるので、私も頑張ろうと思います😭
本当に目や頭じゃなくて良かったです😱
不幸中の幸いだと思って、これからもっとしっかりと守っていこうと思います😭✊- 4月21日
-
A A A大好き💕
そーですねっ🤗👏
息子さんもママが一緒に頑張ってくれてると心強いと思います(๑>◡<๑)
子供が小さいと、どーしても怪我とか付き物ですからね😉
早く良くなりますよーに🙌- 4月21日

みな
私は生後5ヶ月の時に、家の犬に顔を噛まれてけっこう出血したそうです。母は自分をとても責めて、犬を里親に出した方がいいんじゃないか。もし顔の傷がずっと残ってしまったら…と深く落ち込んだそうです。
が、3年もたてば私と犬は大の仲良しで、私が12歳の時に犬が亡くなるまでずっと私の相棒でした。今でもその犬が大好きですし会いたいです。ちなみに顔の傷はどこを噛まれたのか分からないくらいに消えていますよ。
これから転んだりブランコから落ちたり、喧嘩だったり…子供ですからたくさんケガをしながら成長していくと思います、どうか気を落とさないで!
-
いちご
お母さんのお気持ち、痛いほど分かります😭傷キレイに治って良かったですね😊✨
息子の傷も早くキレイに治るように祈ってます🙏🏻⭐️
少し前向きになりました✨ありがとうございます😭- 4月21日

あき
わたしも側にいながら…。ということがありました。目じゃなくて良かった。
-
いちご
本当に目じゃなくて良かったです😭😭😭
皆さんに励まされて、少し気が楽になりました💨💨
ありがとうございます⭐️- 4月21日

ぺぺ
実家の犬に噛まれて亡くなった子
いるので怖いですよね(´๑•_•๑)
家族の一員って思ってても
やっぱり動物で畜生なんですよね😭
今回の犬の事はこれから防げる事なんで
目とか大丈夫でよかった~!って
思うようにしたらいいと思います!
息子も私の不注意で
落ちたり転けたりぱっくり割れたり
ちょっとの大丈夫やろで
その時に限って怪我するんですよね😞!
でも男の子ならこれからもっと
大きい怪我するし毎日痛い痛いと
泣かれる日々です😑w
なのでお互い強くなっていくし
なっていきましょ!
失敗しない人間はいない!
失敗しない母親はいないです!
-
いちご
そうですよね、本当に死ななくて、目じゃなくて良かったです😭💨💨今回の事でより一層危機管理をしないといけないと、気が引き締まりました✊
失敗しない母親はいないですね!!!!!
母親として、これから成長出来るように頑張ります✊
ありがとうございます⭐️- 4月21日

ママ
子供は怪我をして強くなっていくと思います😊
あたしの息子は毎日猫にちょっかいかけてたまに手や足を引っ掻かれて血がでてます、、笑
子も勉強、親も勉強ですね😊
女の子だったらウワァ!!ってなりそうだけどうちは息子なので多少の傷くらい大丈夫でしょって考えです。笑
-
いちご
ほんと、息子には悪いですが、女の子じゃなくて良かったです😭
もうこんな大きな怪我は起きないように十分に気をつけようと思います😣- 4月21日
いちご
自分が側にいながら、こういう事が起こってしまうと本当に申し訳ないですよね....
息子さんの傷、キレイにくっついて良かったですね😊✨
起きてしまった事はしょうがないと毎日 自分に言い聞かせてます✊
これからも色々あると思いますが、お互いがんばりましょう🇯🇵
ありがとうございました⭐️