「ギャン泣き」に関する質問 (321ページ目)

作ったお昼ご飯全部ポイって下に捨てられて悲しくなってきて泣いてしまいました🥲 下に捨てたもの拾って片付けしたらお腹空いたのかギャン泣きしててさっき食べないからでしょ!もうないよ!って少し大きめな声で言ったら急に泣き止んで涙目のまま大人しくなってしまいました。前…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- おやつ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3



めちゃくちゃ愚痴です😭 お昼に離乳食を準備しているときに子供がぐずり始めて、とりあえず先に準備しようと無視していたら子供のグズり声で起きた夫が部屋から出てきてあやしてくれてました。 あやすと言っても子供の隣に寝転び、オモチャをだるそうに振るだけ。 は?と思いま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 睡眠時間
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児のギャン泣き、どれぐらい放置しますか? 生後2週間で完ミで育てています。 おなかが空いたサイン、オムツ、室温管理などは 泣くたびにチェックして対応しますが、 寝たいけど寝れない泣きはちょっと放置して セルフねんねの練習をしたいと思っています。 新生児でネント…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 里帰り
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月 ここ最近ギャン泣きすると顔を真っ赤にして息がとまります。 しばらくすると呼吸しますが、またギャン泣きすると息がとまります。1ヶ月健診では問題ないと言われましたが、心配です。 同じお子さんの方いますか😭?
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 健診
- ٩( 'ω' )و
- 3

保育園の駐車場が入口すぐのところにあるんですが、赤ちゃんを車置いてロックかけて、上の子だけパッと預けに行ってもいいと思いますか?💦 保育園は入口前で先生たちが回収してくれます。 駐車場から入口までの距離は1番手前に停められたら10mほど。かなり近いです。 でも、見え…
- ギャン泣き
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8




夜泣きや寝言泣き対策ってありますか? もうすぐ生後10ヶ月になる子なのですが、最近寝言泣き?夜泣き?が続いています。 それまでは朝までぐっすり寝てくれていたのですが2週間程前からほぼ毎日2.3回あり睡眠不足です🥲 ギャーと泣く訳ではなく、うぇーんって感じです。 様子見…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後10ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

夜泣きで辛いです、、 泣く→抱っこ→置く→30分で起きてまた泣く… エンドレスです🥲 抱かないとギャン泣きで、寝れません😭 夜泣きってこんなものですか? 30分で起きるなんて新生児のときよりきつくて心折れそうです😭
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 新生児
- ドレス
- 泣く
- はじめてのママリ
- 1







下の子はリビングのベビーベッドで寝ていて、上の子は隣の和室で私と寝ているのですが、いつか3人で寝ないといけなくなります。 深夜に泣いたり明け方早い時間に泣いたりで、その時にミルクを作ります。 ミルクを作ってる間ギャン泣きではないですが待たせてる間にもちょっとグ…
- ギャン泣き
- ミルク
- ベビーベッド
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

【哺乳瓶拒否で困っています】 生後2ヶ月の男の子を育てています。 ずっと完母でしたが、K2シロップを乳首で飲ませる時に口から押し出す感じがあったことをきっかけに約2週間前から、寝る前のみミルクにしています。 初めは母乳を半分の時間で飲ませてからミルクを足していたの…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- K2シロップ
- Rくんママ
- 1

赤ちゃんはチャイルドシートに乗せたら寝るって聞くけど、うちの子寝ません😅 他に寝ない子いませんか?🥲 出かけたいのに、チャイルドシートに乗せるとギャン泣きで可哀想になってくる🥲
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 寝ない
- れん。
- 4


たくさん成長していて嬉しいのに、思うようにいかないことが続くとイライラしてしまう… 眠くて目を擦るのに全然寝れなくて、添い寝で寝かそうとしてもぐずってギャン泣き… オムツ替えや着替えをするだけなのに寝返りしてどっか行こうとする… 椅子から立ち上がったりアスレチック…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月、急に寝かしつけが大変になりました😇 ベッドに置いた瞬間に寝返り、昼も夜も寝かしつけに1時間以上かかります。活動時間を考慮したり、明らかに眠そうな時にベッドに連れて行ったりしても、ベッドに寝かせると一瞬でうつ伏せになって全く寝ようとしません。眠気の限界…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- ななりー
- 2


生後10ヶ月、男の子。10ヶ月過ぎてから自我が強すぎて毎日こちらが疲弊してるのですが、これっていつまで続くんでしょう…?😓 このまま落ち着かずにイヤイヤ期に移行する感じですか?1〜2ヶ月くらいしたら少しは落ち着くんですかね… 生後9ヶ月までは何しても可愛くてひたすら愛で…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
