「ギャン泣き」に関する質問 (2169ページ目)

生後4ヶ月の女の子を育ててます。 元々寝るのが苦手で セルフねんねは全くできません。 お昼寝もあんまりしません。 生後3ヶ月頃までは 夜母乳→ミルク飲んで ベットにおいてトントンしたら 寝てくれたのに 4ヶ月になる少し前から ミルクを飲んでるときに 急に目がバチッと開いて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3











8ヶ月の娘がベビーカー拒否で、乗せるとギャン泣きされます。 おそらく、ベビーカーは動くのでそれがお気に召さない様子😅 克服したいと思うのですが、これは回数を重ねるしかないのでしょうか?
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 服
- 拒否
- おぷん♪
- 8








1歳11ヶ月の息子にイライラして怒鳴ってしまいました。 最近、抱っこ!あっち(キッチン)行く!ってなぜかキッチンに行きたがります。 キッチンに行ってもキッチンでずっと抱っこしてるだけなのですが。 今日もあっち行く!と言われ、また抱っこかよ、と思ってしまい、乱暴に持…
- ギャン泣き
- キッチン
- 息子
- 1歳11ヶ月
- ねんね
- 初めてのママリ🔰
- 3







夜泣きがいつまでもあります。 よく1歳過ぎてからの夜泣きをママリで検索すると、今まではよく寝てたけどここ1週間ほどで急に夜泣きをする…などという方が多いですが、うちは新生児の頃からずっとです。 朝まで寝たこと数える程度しかありません。 1歳になったら寝るだろう、 …
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2

ついに初めての予防接種の予約をしました💉 今週末里帰りから帰り数日後には自宅近くの小児科で注射… ギャン泣きするだろうな。ワクチンの後具合悪くなったらどうしよう🥲 新米ママだし、小児科での作法もわからないし🥲 一応エルゴの練習で軽くお散歩とかはしたけれどやっぱり心配…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- エルゴ
- はじめてのママリ🔰
- 3
