
コメント

ぽぽりん
上の子がその時期ありましたー!
お気に入りのおもちゃ渡したり、つけたり
ひたすら乗ったら楽しいよ!って
教えてあげるしかないんですよね💦
気づいたら乗る様になってました😂

ちゅき
うちは11ヶ月ぐらいの時にベビーカー拒否ありましたー😭
うちはもう何してもダメだったので諦めました😅💦
気付いたら直ってた感じですね🙌
あまり参考にならずですみません😭
-
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりどの子もあるんですね😅
それを聞けただけでもよかったです🙏
色々試してみて、それでもダメだったら一旦諦めるのもひとつですね😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
うちはベビーカー買い替えたら泣かなくなり、なんなら寝てくれるようになりましたよ😊
走行性能が格段によくなったのと、フットレストがついてるのが良かったんだと思います!
-
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
ヘッドレストはついているベビーカーだったと思うんですが😭💦
ベビーカーが合わないってのももしかしたらあるかもしれないですね😅
一度確認してみます!- 1月22日

ママリ
克服はムリかと思います😂
回数重ねて慣れるとかいう問題ではないです💦
でも、A型ベビーカーからB型ベビーカーに変えたら背もたれが起こせるので景色もよく見えてなかなくなった、とか
2歳過ぎてやっと大人しく乗ってくれるようになった
っていうのは聞きました😂
あとはお出かけも歩くのがメインになると歩くよりベビーカーに乗ってるほうが楽だと気づくと乗ってくれるようになった、とか。😂
-
おぷん♪
ママリさんご回答ありがとうございます😊
なるほど。克服が難しいというご意見もやっぱりありますよね😭
あんまり無理強いしない程度に色々と試してみて、それでもダメだったら様子をみようと思います😅- 1月22日

まい
あと数日で8ヶ月になる娘がいます。
同じくベビーカー拒否です😭😭重いので抱っこ紐辛くて乗せたいのですが今日も乗せた途端ギャン泣き😭😭
ある日急に乗る日が来ることを祈るしかない‥
-
おぷん♪
同じ方がいて安心しました😭💕
泣かれて辛いですよね😢
そして抱っこ紐もほんと辛い😭
お互いにベビーカーに乗ってくれる日がくるといいですね😭- 1月22日

ゆひ
うちもそうでした!
8ヶ月になったばかりの時に泣いて嫌がって💦
色々試したところ、背もたれを立ててあげて、対面にして乗せたところ改善しました‼️
もしかしたら今までより成長したので景色とかがつまらなくて泣いてたのかな?と思いました。
ぜひ赤ちゃんの向きの変化もお試しください😁
-
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
景色が影響することもあるんですね。
確かに椅子を立てて対面にしてみるといいかもですね。
試してみます😭✨- 1月23日

かすみちゃんまま
私は、退院の時~ ベビーカーに、乗せて 天井を、良く見るので、ミニメリーを、5個ぐらい 買って 吊り下げたり ぐずった時用に、音楽 が、なる玩具を 鳴らしています。😊
後は、ベビーカー&チャイルドシート用の、洗濯が、出来るように、市販の マットを、 敷いています。
万が一、シートを 汚されても、大丈夫です😆🎵🎵
-
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
色々と対策されてるんですね!
すごいです✨
私も色々試してみようと思います😭- 1月23日

コア
一時期ありました🤮
座らせたら泣き止んだので
背もたれ起こしたらましになるかも!ですね😊
A型のベビーカーなので
背もたれめいいっぱい起こしても
振動で👶🏻が倒れちゃうので
タオルかまして散歩してましたよ😂
買い物の時はベビーカー乗ってくれないと困りますもんね😣
-
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
うちもA型ベビーカーです。
背もたれを起こせるように対策してみます✨
それでも起こせなかったらタオルを入れたりするのもありですね🥺- 1月23日
おぷん♪
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!おもちゃ作成ですね✨
試してみます。
うちの子も気づいたら乗れるようになってるといいな😭