「ギャン泣き」に関する質問 (2052ページ目)








生後11ヶ月の息子について 最近、自我が芽生えてきたのか、気に食わないことがあるとそりかえってギャン泣きします。YouTubeなどつけると泣き止んでずっと見てたりするのですが、あんまりつけすぎるのもなーと思って、つけっぱなしにはしていません。消せばまたこの世の終わりか…
- ギャン泣き
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 息子
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1










一歳9ヶ月(保育園などは行ってません)の娘についてなのですが… ここ数日、夜眠る時間(9時頃)になると、眠りたくないのかギャン泣きし始めます。 電気を消したら虐待か!?ってくらいのギャン泣きです。。 今までずっと電気を消したら勝手に寝てくれてたので(多少ぐずる事もあ…
- ギャン泣き
- 保育園
- イヤイヤ期
- 公園
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 1

子育てや周りの付き合いがしんどいです… 発達が遅れていて、現在わけありのため療育のスタートが未定です。 癇癪も酷く、言葉も無く、食事なんてスプーンフォークすら使えず今だに手掴みで食べるので食べ方が酷く毎回義母から色々言われ、たまにママ友に引かれます。 年下の子…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- ママ友
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1







今日で慣らし保育4日目、初めてお昼ご飯を食べました。初めてなので親があげることになっており、私が食べさせましたが、怒って怒ってほぼ食べずに終わりました。入園説明会、オリエンテーションと2回ほど全体で集まる時もみんないい子にしててうちだけじっとしていられず抱っこ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0



