「ギャン泣き」に関する質問 (1875ページ目)

昨日旦那と大喧嘩。こんな喧嘩は産後3回目か。 産後3ヶ月でまだまだ睡眠不足で 最近特に夜中に何回も起きてきて 寝れてなくてかなり辛い。 3時間でいいから寝させて誰か助けてって めちゃくちゃ思います。 その産後の睡眠不足やホルモンバランスのせいで 苛々しやすかったり初…
- ギャン泣き
- お食い初め
- 旦那
- 寝かしつけ
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 7




本日、保育園慣らし保育始まりました🥲‼︎ 着いた瞬間、何かを察したようにギャン泣き、、 ごめんよーと思いながら預けてきました。もうすぐお迎えですが、、、 こんな感じだと、明日からも朝ちゃんと行けるのか今から心配です🥺 妊娠中のため、ベビーカーでの送り迎えなのですが、…
- ギャン泣き
- 保育園
- ベビーカー
- 妊娠中
- 慣らし保育
- smile
- 3


娘の最近のおじいちゃん(私の父、以下おじいちゃん)に対しての態度について気になることがあります…長いですがよろしくお願いします。 ずっとおじいちゃんとは一緒に公園行ったりお絵描きしたりと仲良しでした。(赤ちゃんの頃はやはり男性だからか顔見て泣いたり抱っこを嫌がっ…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 仲良し
- 親子
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月になる息子です。 生まれてから今まで夜は続けて寝るの3時間が限界で、30分で起きることもザラです。良くこの時期睡眠後退とか聞きますが、うちの場合は寝れてたこともないから睡眠後退で辛いという投稿みても、寝てた時期があったのが羨ましいと思ってしまいます。 …
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 息子
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後3週間目に入った赤ちゃん、寝る前23時30分にミルクを6 70ml飲んで寝かしつけてましたがなかなか寝らず1時過ぎからギャン泣きはじめたのであやしていましたが泣き止まず母乳をあげました すると落ち着いて寝たのですがミルクが足りなかったのでしょうか? ただ母乳が恋しかっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




モヤっとした話があるので聞いてください。 先日スーパーで買い物をしていた時、 生後1ヶ月くらいに見える赤ちゃんを連れた母親がいまして スーパーのベビーカータイプのカートを使っていたのですが リクライニングを直角のまま使っていてとても冷や冷やしました。 ああいうのは…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5







最近になって急におむつ替えの時に暴れるようになりました💦 仰向けが嫌なのか、動きたいのか、寝返りしようとしておむつ替えがすごく大変です💦 おもちゃ持たせたり好きな音楽をかけたり、いろいろ試すんですがすぐ寝返りしたがってあまり効果がなく、それでも無理矢理おむつをか…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- おむつ替え
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5
