
コメント

MIKA@3
寝れるなら朝まで様子見で大丈夫です。
水分補給はしたほうがいいので近くに水筒を置いておくといいですよ☺️
寝れずに泣き続ける場合は救急に相談してみてください🙌

MIKA@3
熱が上がったり下がったりするので熱を体から放出してる時は薄い格好にしてあげてください、たぶんお子さんが一番わかっているので寒そうにしてたら温めてあげてあつそうにしてたら体を冷やしてあげてください!
小さいお子さんもいるので大変でしょうが😔
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!!
いまいびきを描いて寝始めたんですが私も寝ていいのかな、、、高熱なんで起きてた方いいですかね💦- 8月2日
-
MIKA@3
私は寝てましたがまた熱が上がると起きると思います
だいたい1時間か2時間ほどで起きて布団をはいで、その後掛けて寝るの繰り返しでした😅
お母さんも疲れてしまうので寝れるのでしたら少し体を休めてください!
あとたまに熱が出ると吐いちゃう子もいるので近くにビニール袋などを置いておくと安心です🙌😣- 8月2日
はじめてのママリ🔰
氷枕を嫌がらなかったのが幸いです💦
さっきまでは毛布にくるまってたんですが今毛布を脱ぎ始めたんですが寒気がおさまったんですかね?
MIKA@3
あ、あと40℃を超えるとあまり体に良くないのでその場合も!
解熱剤がもらえるはずです
家にあるなら使ってあげて様子見で大丈夫です🙌