
コメント

ママリ
娘は11ヶ月で入園、慣らし保育中どころか、2ヶ月くらいは朝泣いてましたよ😭引越しの関係で転園2回させてますが、園変わる度にダメでした🥲
でも慣れる時が必ず来ますのでそれまで親子で頑張って下さいネ😄

退会ユーザー
慣らし保育はみーんな泣きますよ〜。うちの子はグズグズしつつも先生から差し出されたお煎餅はふんだくって食べたそうです🤣
うちの子は1週間くらいで慣れました!お昼寝しなかったので早め迎えを3週間続けましたが今は、最後まで寝てたり2時間たっぷり寝たりできるようになりました!それ以降は1日だけ行きたくなーいって顔埋めて全力拒否しましたがサクッと連れてかれてました笑4連休明けだと必ずヤダァってグズグズして、保育園でもリズムに乗れず抱っこって泣くらしいです😵
-
smile
すみません!間違えて送信しました!
ありがとうございます😭
連休明けもやっぱりリズム崩れちゃう感じですか🥲
娘なりに頑張ってもらえるように頑張ります🥺‼︎- 8月2日

ママり
普通ですね!
4月入園だった娘は4月1日から全員慣らし保育が始まってましたが保育士さん曰く今日ら全滅でしたー😅とゲッソリしてました笑
二ヶ月も経てば慣れて手を振られるようになるのでそれまでの辛抱ですかね😂💦
-
smile
ありがとうございます😭
今日は、周りのお友達のおかげもあって
少ししたら楽しめたようです🥺
慣れてくれるようにフォロー頑張ります🥲❤️- 8月2日
smile
ありがとうございます😭
お迎えに行くと笑顔が見られたので
慣れるまで頑張ります🥺‼︎