※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

子供の泣き声にイライラして逃げ出すことがあるけど、他のママはしっかり対応していて自信を失ってしまう。保育園のママたちも穏やかで…。

子供にギャン泣き・イヤイヤ泣き叫ばれた時、まずその場を離れちゃうって方いますか‥?
上の子の泣き叫ぶ声が本当にうるさくて、そういう時は何を言っても反発・イヤイヤしてくるのでイライラして、いつも逃げ出してしまいます。自分や子供を守る為にも最善の方法だと思ってきましたが、先程ママリで聞いたら、きちんと上の子の対応されている方ばかりで凄いなと思い、母親としてダメだなと自信を失くしてしまいました‥
保育園で会うママさんもみんな穏やかで‥

コメント

はじめてのママリ

自分も一旦泣き声でイライラしちゃうので離れます!
自分も保育園ではなるべく怒らないように穏やかにするようにしてるので周りからはそう見られてると思いますが家と保育園では違います🤣

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じような方がいた安心しました😖
    そうなんですね😖私は保育園でもイライラした態度が出てしまうのですが、みなさん家と外では違うんですね💦

    • 8月2日