

ままり
うちの長女、児童館とか他にもお出かけしまくってましたが、そういう時期ありましたよ😂←4年前の話です。(恐らくグイグイ近寄ってくる人がダメだったんだと思います😅)
なんでその子によるし、割とあるあるかなって思いますよ☺️💖

退会ユーザー
コロナで人に会ってないからではなく、それがお子さんの性格なんだと思いますよ!

ねねちゃ
うちも活発に活動してほしいと思い、人の輪の中にグイグイ入ってもらいたいと思って色々出かけたりしましたが、去年はコロナでそんな機会も奪われ、今年少さんですが、人の輪にはなかなか入ろうとせず、初めて会う人を警戒してなかなか関係つくるのが遅いです。
性格かな、と今は諦めました(笑)

退会ユーザー
人に会ってても人見知りな子はいますよ🙂コロナ関係ないかと🙂

なの
コロナなくても人見知りしますよ😳
保育園通ってても、知らない人には人見知り、場所見知りしっかりします☺️

ぴっぴ
私が人見知りしないタイプなので、いろんなところ連れ回していましたが(上の子なのでコロナ前です)、人見知り場所見知りすごかったですよ😅
ちゃんと安心できる場所とそうでない場所を見分けられる賢い子なのであって、その子の長所ですから、大事にしてあげればよいと思います😊
ちなみに今は初めての人にもぐいぐいいく積極的な女の子になりました(笑)

トマト
沢山のコメントありがとうございました✐☡
コロナで外に出てないとかの問題じゃなくその子の性格であって、これからどんどん変わっていくのかなと思い、温かい目で見守りたいと思います🧡沢山のコメントありがとうございました!少し安心しましたっ🌻
コメント