※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳の子供に約束を守らせる方法について相談です。息子が約束を守らずに困っています。どうやって理解させればいいでしょうか?

3歳で約束を守らせるってどうすればいいですか?
最近イヤイヤなのかわがままが酷いです。

色々ありますが今日酷かったのが絵合わせカードを買いました。家に帰り「お風呂に入って着替えたらカード渡すね。約束だよ」
と言いました。
本人もうんと言ってたけどすぐカード欲しい!カード頂戴!と叫ぶので
「カードは何したら貰えるんだっけ?」と聞くと「お風呂はいる!着替える!」と復唱してます。
でもすぐ欲しい欲しいの嵐です。
その後お風呂入った後もギャーギャー言うのでキレてしまい「さっきからうるさいよ。お風呂入って着替えたらって約束でしょ?!まだ着替えてないよね?約束守らないと上げないよ」と言うとギャン泣き。
しかもすぐ泣き止んで服着替えようとすると笑って逃げるで全然服を着てくれず「じゃあカードいらないね?」と言うと「着る着る!!」という癖にまた笑って逃げてしまったので
「約束守れないから今日はカードなしね」
と言って今日はカードを渡しませんでした。
その後息子ギャン泣き「守る!守るからカード!!!」と叫んでもあげませんでした。

どうしたら約束を守れるようになりますか?
なんと言えば息子に約束を守るという事を理解させられるでしょうか💧

コメント

ちゅる(29)

うちはそう言う時は、
ママも早くカードやりたいから、さっさとやること終わらせよー🥺
とか、
お着替えしないなら、
ママはもう着替えたし
先にカードやっちゃおー😎
いっちばーん♡って
私がカードで遊び出しちゃいます笑
そしたら、
本人は、だめー!!って言いながらさっさとやること終わらせてくれます笑

  • ママリ

    ママリ

    凄いです。
    笑顔で対応できる心の余裕が大事なんですね💧起こりやすい性格だからついつい怒っちゃいます😭

    • 8月1日
deleted user

まだ難しいような気がします...🥲
出来る子はできるかもですけど、うちは
最近そういう約束?みたいなことができるようになりましたよ。
まだ大人みたいにしっかり理解はしてないと思うので、カード欲しい!が最優先になっちゃうんだと思います💦

教えるというよりは、理解力が追いつくのを待つのがいいと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    どのような言葉のやり取りをしてますか?
    旦那も「約束守れないなら欲しいものは渡さない」というスタンスなので…出来たら最後まで約束を守れるようになってもらいたいです💧

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おうち帰ってお風呂入ったらいいよって言ってます。
    たまに忘れて娘は家着いてすぐにちょうだいって言う時もありますが、
    あれ?お約束したよね?っていうと
    あっ、、となり、すぐお風呂行こうとしてくれますよ✨
    特に特別な声かけややりとりはしてませんが、自然とできるようになってきました😀

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    素直に聞いてくれるの羨ましいです😭
    中々素直のになってくれず今欲しい!とかもうお風呂入った!(入ってない😭)とか色々いって来るのでついついイライラしちゃいます💧

    • 8月1日
はじめてのママリ

よーしママが先に着替えてカードやろ!!楽しいかなー??
とか言って煽ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    笑顔で対応できるの凄いです。
    イライラとかしませんか??💧

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イライラします!!イライラしたら一旦1人で歌ってます😂

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    歌う!それいいですね!

    • 8月1日
deleted user

同じ状況ならうちの上の子でさえ同じになりますよ😭
まだ、完璧に守るのは難しいと思います🤔
なら少しこれ待ってて、ママと一緒に着替え終わったら開けようととりあえず渡したりするかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やはりまだ早いですかね😭
    約束守ってないのに物を渡すのがわがままに繋がるんじゃないかって思ってしまいついつい約束守って!って強要しちゃうんですよね💧

    • 8月1日
まま

指切りげんまんの歌とかどうですか?
指切りげんまん♪お風呂入ってお着替えしたら絵合わせカードやーろう♪ゆびきった!とか歌ってゆびきりして、じゃあ急ぐよー!まずお風呂からー!よーいドン!みたいなかんじでいくと息子は守れたりします!

  • ママリ

    ママリ

    指切りげんまん!それはまだやった事ないです。明日もまた約束守れなかったら指切りげんまんやってみます!

    • 8月1日
ぽっぽ

約束守らないと鬼さんにあげるよ👹自分で鬼さんと戦って取ってこいよぉー??鬼さんちょーーーーー怖いからなぁ???👹👹👹👹って言ってますwww
その子が何をどうしたら約束を守ってくれるかは手探りで見つけ出すしかないと思うので、色んなママさんの意見を試してみるのが一番だと思います😊😊うちの子はやっぱり怖い鬼さんが最強でした😂w

  • ママリ

    ママリ

    鬼!その発想はなかったです!
    確かに手探りでやってくしかないですよね😂中々まだいい手が見つかりませんが色々やってみます!

    • 8月9日
ぴよぴよ

私は約束事して守らない感じだったら
これやったらこれで遊べるよ?
これやったらこれ食べれるよ?って
ポジティブ?に言うことを心がけてます!😉

  • ママリ

    ママリ

    なるべく同じように声掛けしてるんですけど欲のが勝つみたいですぐ忘れちゃうんですよね😂

    • 8月9日