
小学生の子供たちを学童に通わせた方が良かったのではと悩んでいます。夏休み中、子供たちが友達と遊べず、退屈な日々を過ごしているのを見て、働き口を探さなければと思っています。暑さで外出も難しい中、他の方はどのように過ごしているのでしょうか。
やっぱり小学生は学童行った方が子供のためにも良かったのではと夏休み入って毎日思う、、、仲良い子とも夏休み話せたりしただろうに、私が働いてないばかりで暇で退屈してる毎日みるとあー早く働き口探さないとなーと😓
ちなみに小4と小2、幼稚園児です。幼稚園も預かりあるのでそちらの方が子供は楽しいだろうなと。
この暑さでは外出も少ししかできないし😭
みなさん毎日何してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今日はお仕事体験みたいなのに行きました!

はじめてのママリ🔰
うちは一人っ子で身軽なのでほぼ毎日お出かけしてます!
お出かけしない日は習い事・お料理・工作などお家でしてます🙆♀️
最近はスポーツ観戦用の応援グッズこつこつ作ってますね。
お料理は夏休みの目標でマスターするレシピを3つくらい決めました😊
-
はじめてのママリ🔰
お出かけも3人とも行きたいところがバラバラで誰か不機嫌になり、、🥹
料理も教える気力なくダメダメな母です😂💦- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
3人健康に育ててるだけで素晴らしいですよ👏
私も3人いたら家出る準備からすでに嫌になりそうなので、引きこもっちゃう事しか想像できません😂
うちはお友達いるし児童館遊びに行ってきたら?と聞いてもママといるほうが楽しい!と言って行きません。笑
案外特別な事しなくても家族で家にいるの楽しんでる子もいるかもしれませんよ😊- 10時間前

はじめてのママリ🔰
学童行ってないです!うみいったりプール行ったりたくさん遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
プールや海は1人で3人連れて行かれてますか?💦私は無理でして😭
私の時代みたく学校プールがあればいいな〜と🫠- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
一人で行ってます!プールより海のほーがはるかに楽です!
ほんと学校プールほしいですよね- 11時間前
はじめてのママリ🔰
お仕事体験いいですね!それ系確認したら申込遅れてしまいほとんど終わってしまってました😭💦
はじめてのママリ🔰
娘はよく料理やお菓子作り、パン作りを一緒にしたり
自由研究で使うお菓子?系を観察したりしてます🤣
息子は裁縫したり本が好きなのでその辺で割りと時間は使ったりしてますね🥺
ゲームとか以外なら🎮