「ギャン泣き」に関する質問 (1482ページ目)





お昼寝の再入眠についてです! まもなく生後6ヶ月(生後半年)になる娘がいます。 ゆるくネントレをしていたおかげで 朝寝と昼寝の入眠はセルフねんねが出来る様になりました。 しかしながら、30分の壁は健在でパチっと目が覚めてしまいます。 セルフねんねが出来る様になったら…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



ヨーグルトが苦手だった娘がベビーダノンなら食べてくれるようになったのですが、最近なくなるとギャン泣きするようになりました。 それで2個目とかはあげないのですが、どう対応するのがいいのでしょうか?
- ギャン泣き
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- momo
- 3









赤ちゃんが1時間以上泣き続けるのは普通のことでしょうか?💦 たまひよの記事で1〜2ケ月の赤ちゃんが一回に起き続けられる時間は約40分~1時間と書いてあったのですが、生後1ヶ月のうちの子は長い時は2時間でも3時間でも泣いてます😅 もちろん常に泣きっぱなしではないですが、あや…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳5ヶ月男の子。 4月に保育園入園してから約1ヶ月ちょい… 周りの子はあまり泣いてないのに、今だに朝の受け渡し時はギャン泣きです( ;∀;) 同じような子いますか~? どれくらいで朝泣かなくなりましたか?( ノД`)
- ギャン泣き
- 保育園
- 男の子
- 入園
- 1歳5ヶ月
- ま~ (。・∀・。)
- 2


いつもはスッと寝るのに今日は全然寝なかった〜 2時の授乳はミルク飲んだらすぐ寝たんだけどなぁ 6時は飲んですぐグズグズ ベッドに寝かせてしばらくすると泣き始め そうこうしてるうちにギャン泣き 今までこんなことなかったから混乱笑 少し縦抱きで落ち着かせた後おっぱい咥え…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0






旦那は夜になると、片耳にイヤホンしそれでIRIAMの女の人の配信を聞き、テレビにパソコンを移してその上からまたイヤホンをし、息子の寝かしつけはいつも私!! 息子がギャン泣きの時は旦那から「ねぇ〜泣かせないで!!泣かさないようにどうにかして!!」「なんしてんの??」…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5



あと1ヶ月で1歳になる息子が居ます👶🏻 日中も入眠時も 指しゃぶりをしてます(´・_・`)💦 1歳前後に辞めさせたいのですが みなさんどのようにして辞めさせましたか? 日中や入眠時に指を取るとギャン泣きします。
- ギャン泣き
- 指しゃぶり
- 1歳
- 息子
- (^-^)♩.。
- 1