※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子供との買い物が大変で、周りの迷惑も気になる。1人で行くのがベストか悩んでいる。皆さんはどう乗り切りましたか?

イヤイヤ期の子供との買い物しんどすぎませんか?😭
カートには乗ったり乗らなかったり
お菓子は1個だよと言ってもあれもこれも
一つに絞らせればへそ曲げて「いらなーい」
いらないなら行くよといっても「やだー」
通路のど真ん中に座り込んで知らんぷりポーズ
まま行っちゃうよ〜と言って隠れて覗いても
ついてくる気配なく断固として座り込んだまま

結局、子供のとこに行き立つよ〜と言っても「やだー」
周りの迷惑だしこの時点でかなり苛々
挙句の果てには「ギャーーーー!」とめちゃくちゃ怒って奇声あげて威嚇してきます笑

カートに乗せようと試みても足を巧みに使ってブロック
妊娠中なこともあり何回もできず

流石に怒って無理くり立たせて、手を引いて
籠に入ってるものだけ買い車に戻りました

子供は終始ギャン泣き
手荒になってしまう事も多々あるので周りから酷い親だとか可哀想って思われたと思います

1人で買い物行くのがベストですか
そうもいかない時もありますよね💦

皆さんどうやって乗り切りましたか?
イヤイヤしてわがまま言ったりしても
怒ったり手荒にならずお買い物できてますか?

コメント

あんず

ややこしい時期は生協が良いですよ!
今ならネットスーパーも良さそうです☺️
少ししたら落ち着くのでしばらくの間だけでもスーパーに行くのやめる方向で考えてみられても良いかもしれないです😊

はじめてのママリ🔰

うちの子もイヤイヤ期真っ只中ですが、手荒になりながらでも買い物行ってます💦
イヤイヤして泣き叫ばれても心を無にして必要なものだけ買ってさっさと帰ります😂
もうイヤイヤスイッチが入ると周りの目気にしている余裕もないですよね🥲
なるべく旦那が休みの日にまとめて買ったりもしていますが、どうしても必要なものは買いに行かなきゃ行けないので…

はじめてのママリ🔰

返信遅くなりすみません
皆さんありがとうございます!
この時期の子連れの買い物は最小限にて、どうしてもの時は飽きる前、色々目移りする前に最短で買い物できるようにしようと思います😅