「ギャン泣き」に関する質問 (1424ページ目)



お風呂上がりにおむつ一枚で癇癪起こしてギャン泣きしてたけど、相手する気にもならなくて落ち着くまで放置してた。 2歳半くらいで段々落ち着いてきたイヤイヤ期、3歳になった途端にまた逆戻り。 しかも2歳の時よりヤバい。 多分眠かったんだろうけど、眠いのに自分で寝ない寝な…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 2歳
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳2ヶ月です。 数週間前から何をしていてもぐずぐず泣いて後追いが凄いです 自分の思い通りにいかないとギャン泣きします この時期はあるあるですか? 自我が芽生えて来てるからでしょうか? 皆さんはそんな時どうしてますか?
- ギャン泣き
- 後追い
- 1歳2ヶ月
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 4








現在生後6ヶ月なのですがミルク以外の水分を飲みません。 麦茶、白湯、コーン茶全てダメでした。果汁などの甘い飲み物はあまり飲ませたくなくて試してません。 離乳食は今のところどの食材も吐き出すことなく食べてくれていますが麦茶などをあげると吐き出すか、飲み込んでもむ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳半検診ってつみきや指さしをすると思うのですが、通常の小児科でやるものですか? まだ案内は来てないのですが、市のホームページだと提携する小児科などで期間内に予約とあって… うちの子、かかりつけ医の顔見た途端、注射だと思ってギャン泣きしてしまうんです。 指さしど…
- ギャン泣き
- 小児科
- 検診
- 1歳半
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 8






友人の結婚式に行きたいのですが、子どもと旦那を連れて行くか迷っています。 今は東北住みで結婚式は北海道であります。 当初の予定は3人で北海道に行って、結婚式の間は旦那と子供は2人で遊んでいるというものでした。 しかしよく考えると結婚式の前は私もヘアセットなどが準…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後11ヶ月
- ゆう
- 8






息子の保育園拒否がひどくて今日も会社遅刻でした… 朝かなり早く起きて支度して何とか家を出ても、行きたくないとギャン泣き。外に出ても歩かない。 もう疲れました。 泣きたいのはこっちだーーーー😭😭😭😭
- ギャン泣き
- 保育園
- 息子
- 会社
- 拒否
- なるみ
- 2