「ギャン泣き」に関する質問 (1372ページ目)

2歳なりたての男の子、寝かしつけに苦戦するようになりました🥹💦 ここ最近、夜なかなか寝ません。 寝室に行くのも、まだ遊びたいと拒否、やっと行く気になってもおもちゃを持っていって暗闇でまだあそぶ🥲 強制終了するとギャン泣き。 絵本読んだり親が寝たふりしたりいろいろし…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月の娘がいます。 11ヶ月になったあたりから、不要な抱っこを嫌がるようになりました😂 それまでは究極の抱っこマンで悩んでたのに💦 今までは抱っこで朝寝も昼寝もしてましたが、最近は仰け反ってギャン泣きします。 明らかに眠たそうで目は擦るし、既に歩いてますが、…
- ギャン泣き
- 授乳
- 卒乳
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



怒鳴ったってしょうがないじゃん。と旦那に言われモヤモヤ。 長文失礼します😢 今日バースデイに冬用寝具買いに行った時に娘がワンワン❤とスリーパーを持って来ました。 スリーパーも買う予定でしたがワンワンか🤢と思いつつも娘が初めて選んだ服で大事そうに両手で抱えて ぎゅー❤…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 13

セルフねんねが急に出来なくなった場合の対応についてです。 生後5ヶ月半です。 3ヶ月から夜セルフねんねに移行して、その後、朝寝と昼寝もセルフねんねになりました。 今まで、日中はたまに寝られない日があり、その場合は抱っこでウトウトさせてベッドに置く対応をしていまし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳3ヶ月の娘ですが、寝る前のおしゃぶりが卒業できそうにありません💦 歯並びにも影響するのが心配で、 そろそろ辞めさせたいと思い何度か挑戦しましたが、 毎回声が枯れるほどギャン泣きし続け、 アパートの隣の方に壁をドンドンされてしまいました😵 今こんなにおしゃぶり大…
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- パート
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






母乳拒否? もうすぐで生後2ヶ月になる赤ちゃんを夜だけミルクで日中は完母で育てています。 昨日の夜から直母で飲ませようとすると、 ギャン泣きするようになりました。 以前からたまに泣くことはありましたが、今日はほぼ毎回の授乳で泣いてしまいます。 落ち着いて飲める時も…
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後1ヶ月ちょっとです。 ギャン泣きでの寝かしつけの時、ラッコ状態で抱っこしてるのですが良くないですか? うつ伏せなので…時間は15分くらいです
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんの生後1か月ぐらいの時の赤ちゃん。こんなんだったよ!とかなんでもいいので教えて下さい。個人差はあるのであれですが。ミルクこれぐらいのむ。とか抱っこしないとギャン泣き。とか。😅
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






