「ギャン泣き」に関する質問 (1341ページ目)



生後5ヶ月、7.5キロ前後の男の子で 完ミの方に質問です🙇 1回のミルクの量と授乳間隔を教えて頂きたいです!! あと、200飲んで3時間空かずギャン泣きして欲しがる時もありますか?🥲
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳児のシャンプーどうやってますか?😔 未だに新生児みたいに浴槽の中で洗ってます。 何回かシャンプーハットや、シャワーでやってみましたがギャン泣き💦それから風呂嫌いになり、大変でした。 また浴槽で洗い始めたら少しずつ良くなりましたが… プールの水、外での水は最近慣…
- ギャン泣き
- お風呂
- 2歳児
- 新生児
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 10

よかったらいいねで教えてください🙇🏻♀️ イヤイヤ期なのか、体力の問題なのか、 娘が急にすんなり寝てくれなくなりました。 ここ数日、寝室に行くとリビングにいくとギャン泣きし 最終的には抱っこで寝かしつけしています。 みなさんならどうしますか?💦
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 体
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5か月男児です。 指しゃぶりが酷く、手を使った遊びを楽しんでほしくて、おもちゃ(オーボール、ガラガラ、バナナの歯固め、カシャカシャ鳴る絵本など)を買ったのですが、喜んで持つものの1.2分で「ゔ〜💢」と唸り声をあげながら怒ってイライラしています。 結局、一人遊びで…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1









6ヶ月になった男の子なんですが、 今の姿を書きます。こんなものですか?? ・離乳食 口に取り込むのは上手だが、スプーンを一緒に持とうとするので手やテーブルが大変なことになる。食事後半になると嫌になってくるのか泣き出したり膝から降りようとしたりする。ミルクは飲みム…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 玩具
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3





ずっと抱っこで寝かしつけていた方いらっしゃいますか? 生後4ヶ月 抱っこでしか寝かしつけたことがないです。 この先、トントンでの寝かしつけなどをできるようにしないと大変になるのでしょうか。 苦でないならばこのままで良いのでしょうか。 生活スケジュールは 朝は7時半ま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後4ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 9



昨日生後2ヶ月の予防接種に行ってきました! 昨日から不機嫌でギャン泣き… 今朝熱を測ると38.3度 副反応だと分かってても怖い。 どのタイミングで病院行けばいいのかな?? 皆さんどうでしたか??
- ギャン泣き
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 熱
- ゆいな
- 2



