※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2-3ヶ月で昼寝1時間、夜は1時間おきに覚醒。4ヶ月で昼寝30分、夜は2-3時間おきに覚醒。いつになったらまとめて寝るでしょうか。他のママと違う育て方で不安。

睡眠について
生後2-3ヶ月で睡眠退行ピーク終了(昼寝1時間を数回
夜は1時間おきに覚醒)。4ヶ月になっても昼寝は30分を数回、夜は2-3時間おきに覚醒してギャン泣きするお子さんを育てた、もしくは育てているママさんいますか?

いつになったらまとめて寝るんでしょうか。
私の育て方がほかのママさんたちと違ってダメダメなんでしょうか。日に日にハードモードになってくばかりでこの調子だと1歳迎える頃には身投げしそうです。
3ヶ月になったら楽になる、まとめてねるようになるって言った人たちを蹴飛ばしてやりたい気持ちでいっぱいです🙄🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに今そうです‼︎
夜中2時間おきに起きてきます💦
下手したら1時間です…。
新生児の時より起きてます🤢
私もいつになったらまとめて寝るか教えてほしいです😇😂