「ギャン泣き」に関する質問 (1095ページ目)

相談させて下さい。 ベビーカーの事なのですが、皆様のお知恵を貸して頂けたらと思います。 先日、今まで使ってたコンビのベビーカーが壊れてしまいました。 こちらは親戚の方からのお下がりですがとても使いやすくて良かったです。 なので修理に出したのですが、直すための部品…
- ギャン泣き
- コンビ
- ベビーカー
- 夫婦
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後44日の赤ちゃんについて👶🏻 この時期は赤ちゃんの今後の成長的に昼夜問わず積極的に寝かせた方がいいとかありますか? 夜は寝て欲しいので、ミルクの後にユラユラ抱っこしたりで寝かしつけるようにしてますが、最近昼間は手足バタバタさせたりキャッキャ言いながらご機嫌の時…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ寝を卒業したいです😂 昼寝はずっと腕の中でする生後3ヶ月になる娘👶🏼ですが せめて夜は抱っこではなくお布団で 寝て欲しいです。 セルフねんねまでは求めてません笑 夜はお風呂→授乳→寝かしつけの ルーティンを生後2ヶ月になってから 始めました。一緒に横になり、 トント…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後2ヶ月半、寝起き悪すぎ!!ボーイです😂 朝起きた時も日中のねんねも、必ずギャン泣きで起きます。寝る前もギャン泣き、起きてもギャン泣きなので手がつけられず、授乳時間じゃないけどとりあえずおっぱいでなだめるという感じです😭😭 このくらいの月齢ってこんなものですか、…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 授乳時間
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日から娘が入園しました! 予想通り…制服も帽子も被ってくれず…😮💨 ギャン泣き🥲 一時保育でやっと泣かずに行けるようになったと思ったら😇 また慣れるまでが大変かな🥲
- ギャン泣き
- 服
- 入園
- 帽子
- 一時保育
- はる
- 1



断乳卒乳について 11ヶ月になったばかりです。 離乳食は機嫌にもよりますが、 それなりに食べてると思います。 昨日、用があって母に預けて出かけたこともあり 一日おっぱいを飲まずに過ごしました。 もともとはおっぱい大好きな娘で 暇さえあれば吸ってるというか、 欲しがって…
- ギャン泣き
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2


イライラの吐き場所がないので吐かせてください🥹 私がお風呂の間、生後1ヶ月の子がギャン泣きしていても放置、携帯で動画。 なんでフル無視してんの?と聞くと、泣いててもそのままにしてたら寝るって言ってたやん!と。は?😅 確かに言ったけどミルク飲んですぐちょっと起きて…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんかえりの対応、悩んでます… 現在新生児を育てていて上の子は2歳10ヶ月です。4月から幼稚園にも入り、現在慣らし保育中です。 もともと歩くのが好きではないですが、下の子が生まれて赤ちゃんかえりなのか?本当に全く歩きません。家の中でも抱っこ抱っこ、家を出て2m先…
- ギャン泣き
- 授乳
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






1才2ヶ月。夜寝るときになるとギャン泣きします。昨日から急に始まりました。とにかく寝かそうとするとギャン泣き。 抱っこ紐して寝かせて30分抱っこしても、置いたらすぐ起きてギャン泣き。昨日は結局車でドライブしてしっかり寝かせてから0時過ぎにやっとのことで寝つかせまし…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- nana
- 2

イヤイヤ期で気分によって全くご飯を食べません。頑固で、いらない😡の一点張りで、好きなもの以外一口も食べなかったりします。(お米手つけず野菜も手つけず、ハムだけほじくって全部食べて終了みたいな。) こういう時って皆さんどうしてますか?鬼に電話するわ!と言って怖い画…
- ギャン泣き
- おやつ
- 上の子
- お菓子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3





もつすぐ生後3ヶ月なのですが 夜の抱っこ寝が苦痛になってきたので 2週間前からトントンで寝かしつけを するように少しずつネントレ?みたいなのを 始めました。 最初の数日間は5分程泣いただけで すっと寝てくれてよかったと思っていたのですが その数日以外長泣きします😭 抱っ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2