
コメント

nakigank^^
場所が変わればリセットされると思います。💦
でもその後の進展は一時保育行かなかったよりかは早く感じます!😊
nakigank^^
場所が変わればリセットされると思います。💦
でもその後の進展は一時保育行かなかったよりかは早く感じます!😊
「一時保育」に関する質問
みなさん1ヶ月の生活費はどのくらいでしょうか? うちは5人家族、夫婦2人分の奨学金返済、子どもの習い事4つ分の月謝、一時保育の預かり料などなどもあり、家のローンと光熱費を除き月30万くらいかかってしまっています。…
【愚痴入ってます、すみません…】 現在、1歳4ヶ月の男の子・第2子妊娠中(14週)のママです。 私はいわゆる授かり婚で 昔ながらの実父に妊娠中から嫌味というか 説教を受け つわりも酷く、その当時肉体労働をしていたため…
認可保育園での一時保育について。市としてはリフレッシュ目的での利用OKと言っているのですが、実際に利用させてもらえるものなんでしょうか?認可だと、就労や病気などそれなりに理由がないと断られる(または優先度が低…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
やはりリセットされますよね😇
ギャン泣きされると母もダメージが😇😇
早く慣れてくれる事を祈ります🫠🙏🏻
nakigank^^
まだ下の子はお話しできないのですが、掲示板に写真が貼ってあるので、迎えに行った時にぎゃーって泣いてきたら、あっ息子くんここにいるね!
あっこれボールで遊んだの?
あっお友達とペタペタしたの?
良かったね〜お家ではできないから楽しかったね〜
とか毎回行くたびにやってたら、突然ぎゃーと泣いてきたら、すぐに掲示板で自分探して泣き止むようになりました。(笑)
上の子の時は帰ってきたら、どんなことしたのか、それは園だからできたんだよね!
いいなぁ〜ママもやりたかったな〜
息子くん園でそんな楽しいことやってたんだ!羨ましいな〜
とかお話しするようにしてました。😊
はる
なるほど😊
園が楽しいところって分かってもらうしかないですよね👌🏻
上の子は割とそーゆうのが通用するんですが、下の娘は何を言っても否定的な発言で怒ってくるので何も言えません😵💫
少しずつ慣れてくれたらなぁ〜😮💨
nakigank^^
否定してきもそっか〜そうだよね〜
じゃ明日は何するのかな?
明日これがあるみたいだよ!
ママが楽しみだわ〜(笑)
いやなの?そっか〜嫌だよね〜
やりたくないよね〜
じゃ明日はとりあえず行ってみて、何やるかママに教えてよ〜
ママ娘ちゃんから何やった聞きたいもん〜とかどうですかね?😊
はる
とにかく共感してあげたら、最終的に落ち着くと思います🥺
で、行く!とか言ったりするんですが5分後には気が変わってます🤣🤣
上の子は行きたい派だったので、本当に楽でした😂