「ギャン泣き」に関する質問 (1094ページ目)




生後6ヶ月です。 今まで朝寝はセルフ、昼寝、夕寝は添い寝で寝ていたのに連休で旦那が居て出来なくなりました😭💦 旦那が家にいると落ち着かないみたいでいつもより長く起きたり、眠いとギャン泣き。そうすると旦那が抱っこするのでそれで寝るって流れになってしまいます。お出かけ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2









6ヶ月の息子を育てています。 新生児の時から寝るのが上手ではなく、 寝かしつけにとても時間がかかります。 月齢が低い時には寝る前の授乳でそのまま寝てしまうことも多かったのですが、最近は寝落ちはほとんどなくなりました。 就寝前の授乳後抱っこで揺れながら背中をトント…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




ママよりパパ、悲しくなります…。 ママはゆっくりできていいじゃんとかいらないです、すいません…。 もうすぐ1歳になる息子がいます。 今までは基本わたしにベッタリで、 寝かしつけはママじゃないとダメでした。 でも最近は旦那が休みの日はパパにベッタリ。 仕事の日も、朝は…
- ギャン泣き
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後6ヶ月を過ぎました。 ここ最近、日中もぐずる事が多くなり、夕方〜お風呂までギャン泣きされる事もしばしば。。。 今まであまり泣がない子で、日中は終始ご機嫌、1日1回も泣いてないな、という日が多かった、というよりほとんどな感じでした。 母乳も足りてないのか、授乳…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


