「ギャン泣き」に関する質問 (103ページ目)





おでこの産毛が抜けている💦 生後3ヶ月の男の子です👶🏻 左右のおでこの産毛が抜けています、、 写真は右側のおでこで、左側ももみあげの上の部分など所々抜けて産毛がなくなっています💦 髪の毛は本人が触ってよく抜けているのは分かっていたのですが🥲 右への向きぐせがありよくギ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 髪の毛
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2






5ヶ月半の男の子を育ててます。 産まれた時からよく泣く子で、パワー系男子だからか めっちゃ声も大きいです😭😭 5ヶ月経ってちょっとは落ち着いたのですが、 うーうー!!とすぐにグズります💦 5ヶ月半経った今、一人で静かに遊ぶ時間がほぼなくなって 私がそばから離れただけで…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 男の子
- よく泣く
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 3


赤ちゃんとの触れ合い遊びは何ヶ月からやりましたか? もうすぐ2ヶ月なんですがよく泣く子でお腹を触ったり足や腕を動かしただけでギャン泣きです みなさんのお子さんは泣かないですか? それとも慣れなんですかね?
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳 急に保育園行きたがらなくなり、今日の朝、先生いやーー!と家で大泣きでした。 長いですがアドバイスいただけると嬉しいです😭 息子は0歳2ヶ月半から保育園行ってます。 0歳1歳と担任だったA先生が今でも大好きです。 離れると泣くとかはなく、少なくとも関わりあるので時々…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月。抱っこ紐で抱っこしないと眠りに入れません。 抱っこ紐で立って30分ほど揺らしてやっと寝て、そーっと布団に置いて、失敗したらまた抱っこ紐して、、と一日中やってるので体力が限界です。 何回も失敗したり、疲れ果てた時は、もう!!っと赤ちゃんに怒ってしまいま…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

まもなく生後1ヶ月になります。横抱きすると腕に置いてある頭を後ろに反らせたり、足をピーンとしたりします。また、手足を激しくバタバタさせたり、かなりの声量でギャン泣きします。飲み方もあまり上手ではなく、吐き戻しも多いです。普通に過ごしている時間が短いのですが、マ…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 吸引分娩
- 新生児
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 4





イヤイヤ期2歳4ヶ月の多動自閉症の息子 ベビーカー、手を繋ぐ全て完全拒否で 療育に通うのに頑張って抱っこで30分くらいかけて 言ってたのですが暑さでバテそうで😭 電動自転車も試乗にいったのですがヘルメット⛑️も 後ろに乗せるのも大人3人がかりで押さえつけて 癇癪ギャン泣…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 電動自転車
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳4ヶ月の娘👶🏻 1歳2ヶ月の頃から保育園に行っています 最初はギャン泣きでしたが今では泣かないです! でも朝起きてご飯食べてから保育園行くまで グズグズで💦抱っこ抱っこ!です。 保育園に行けばケロッとして先生の抱っこで 自分のクラスまで行っています 家帰ってきてから…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



これは後追いでしょうか?? 生後7ヶ月と10日の娘を育てています😊 自分のご飯を食べたり、料理を作るためにサークル外に出るとギャン泣きします😭 ギャン泣きレベルとしては、注射打たれた直後みたいな笑 涙と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしながら、ギャンギャン泣きます😂 泣きすぎ…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 後追い
- ご飯
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2

一歳児男の子の母です。 2人目妊娠にあたりお腹が出てきたのですが、そのせいなのか最近息子がすごく機嫌が悪く、ギャン泣きすることが増えました。 みなさんの子もそうでしたか? 対処法などありますか? 出産に近づくにつれホルモンのせいなのか余裕がないです😭 教えてください…
- ギャン泣き
- 男の子
- 2人目妊娠
- 出産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0