「ギャン泣き」に関する質問 (103ページ目)

子供を夫に預けて外泊することについて。 2歳の息子がいます。生まれてからこれまで1度も夜別々に寝たことはありません。 どうしても行きたい遠方のイベントがあり、最初は早朝に家を出て日帰りで行く予定でしたが 夫が前日から泊まりで行くことを提案してくれたため、1人で一泊…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- イベント
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8






一日ミルクのトータル量700しか飲んでません。 今日、ギャン泣きが2、3回あって、さっきまではギャン泣きして汗かいてました。 今は落ち着いておしゃぶりしてウトウトしてます。 心配です。 みなさんならどうしますか?
- ギャン泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 0


生後3ヶ月半です。週一で実父母と会っているのですが今日実父の顔を見た途端ギャン泣きしました😂これって人見知り始まってますかね?実母にはニコニコしてました。帰った後でパパが抱っこすると実父を思い出したのかまた泣いて私が抱くと泣き止みました 生後3ヶ月で人見知りって…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- パパ
- 人見知り
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳後半、自我?がすごいです💦 以下のことはこの年齢にはあるあるなのでしょうか? ご意見いただけますと嬉しいです。 なお、攻撃的、否定的、ストレス発散かのようなコメントはお控えください🙇♀️ ①癇癪?要望でぐずることが増えた 遊び場から帰る時、遊びで失敗した時(積み木…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- ベビーカー
- 積み木
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近、自分の食欲と子どもの食事時のぐずりについて悩んでいます。 食い意地が張っていて恥ずかしい話なのですが、誹謗中傷や厳しすぎるお言葉は避けていただけますと幸いです。 最近、子どもが私の食事中にギャン泣きすることが増えました。以前から時々あったのですが、泣くと…
- ギャン泣き
- 気分転換
- 体重
- 食事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳10ヶ月思い通りにならないとギャン泣きギレしてくる子供、、、つい怒鳴り返してしまってます。ご飯屋さんで立つな、早く食べて、おやつはご飯の後、アニメだめなど注意するとキレて泣いて、おでかけしててもこんな感じを繰り返してて、疲れちゃってなんか休みも楽しくないで…
- ギャン泣き
- おやつ
- 3歳
- アニメ
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 0





外出について相談です。 1歳3ヶ月の息子がいます。 基本ママベッタリでずーっと側にいないといけない子で、外出準備のため立ち上がると怒り出し、なだめながら必死に準備して玄関出てもベビーカー嫌でギャン泣きし、降ろしたら降ろしたで永遠に同じ場所を歩き回ってどこにもいけ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 育児
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4




テレビでたまたま映ったお相撲さん、 たまたま見えた鬼、サンタさん、など 異常なほど怖がり泣きます。 また大きな音も敏感で反応しギャン泣きです。 なにか障害の1つなのでしょうか?
- ギャン泣き
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後56日目です。 毎回ミルクを飲んだ後にドロドロの吐き戻しを1.2時間後にするのですが、昨日から飲んだ時に喉の奥で痰のようなものが絡まったような音がして、その痰みたいなのが吐き戻しする際に絡まるようでとても苦しそうに泣きます。 縦抱きで背中トントンしたり、少しだけ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 病院
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 2

6か月頃の赤ちゃんの寝かしつけから寝るまで どれくらい時間かかってましたか?😴 また、夜泣きはどのくらいの頻度でありますか?? ネントレ初めて1か月以上ですが、 泣かずに5分ほどでおねんねできる時もあれば 1時間ギャン泣きを繰り返す時もあります😢😢😢 夜泣きも日によって…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

哺乳瓶や母乳でよくむせることって普通ですか? 生後一ヶ月になるのですが本当によくむせます。 赤ちゃんがむせるのが嫌すぎて、苦しそうな飲み方をしてるとこちらも息が止まります。怖くてダラダラ汗が流れて来ます。 というのも1人目の授乳がものすごくトラウマなんです。 同…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

