「ギャン泣き」に関する質問 (105ページ目)

教えてください 1歳9ヶ月の娘です パパが好きで好きで私より全然パパで。 私が2人目妊娠してつわりから後期も切迫で入院だったりで全然遊んであげられませんでした。 それだからなのか?かなりのぱぱっ子になり 車に乗る時、新しく買ったジュニアシートに乗るのも嫌がり、ギャ…
- ギャン泣き
- つわり
- 旦那
- ジュニアシート
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0





3週目の新生児です。 新生児のお昼寝の明るさはみなさんどんな感じですか? 2週目は昼はギャン泣きで寝ず、夜は1時間で目が覚めてました。 3週目に入り、日中3時間ほど昼寝、夜は3-4時間で目が覚めるようになりました。 環境としては2階の寝室で寝ていて、ベビーモニターで1階…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- ベビーモニター
- こすけ
- 4



コンビのクルムーヴのチャイルドシートを使っているのですがめちゃくちゃ使いにくくないですか…?😭 生後2ヶ月なのですがギャン泣きします… 首が座ったりしたら少しは違うでしょうか?
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- コンビ
- チャイルドシート
- クルムーヴ
- はじめてのママリ🔰
- 1


お茶や白湯を飲まない赤ちゃんいますか?? 離乳食が始まって、白湯やお茶を試しているのですが味が嫌なようで絶対に飲んでくれません。 イオン飲料で試したところコップ飲みもストロー飲みもできるので、飲めないわけではありません。味が嫌なようです。 もう2ヶ月以上試してい…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 哺乳瓶
- イオン
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 1



子どもがずっと咳が酷く喘息と診断がつき吸入機を 家でも買った方がいいと病院の方に言われました! 毎回ギャン泣きで挑んでいるのですがオススメの吸入機 などあれば教えてください💭
- ギャン泣き
- 病院
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 0




子どもの夜泣きについて相談です。 1歳になったばっかりの女の子、夜間のみ授乳しています。 夜間授乳をしているためか基本的には3時間ごとに起きてくることが多く普段はあまり泣かずに静かに起きてきます。 しかし、この間予防接種を打ち恐らく副反応で発熱してから1時間半から2…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 予防接種
- 女の子
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳になったばかりの息子の発達について相談です! 2歳半から週2で療育に通っています。発達検査はまだ受けていません。愛する息子なら、どうなっても受け入れられる!という覚悟ができているようで、おそらくできておらず…情けない親ですが、毎日悩んでしまっています😭💦長く…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- おまる
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 0


おしゃぶりに依存してしまった。。。。🙄 体力ついたのか、寝かしつけようとするとまだ遊びたいー!ってギャン泣きで寝返りするようになってしまいました。 おしゃぶりを吸わせると秒で寝てくれるので一時的なものだろーと思って使っていたら依存してしまいました😂😂 前までは…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供に嫌われたかもしれません。 うちの子ドライヤーが嫌いでいつも別室でかけるのですが、私がドライヤーしているときに旦那が2回も赤ちゃん連れて入ってきました。 2回とも怯えた顔で一瞬フリーズしてグズって泣きました。 旦那があやして泣き止んだのですが、その後わたしを見…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ
- 2



生後2ヶ月の女の子を育ててます。もうすぐ3ヶ月を迎えます。最近、夜長く寝てくれる日が増えてきました。 ですが、寝付くまでに2、3時間かかります😹 だいたい、8時から9時半までの間に、お風呂に入れるようにして、ほぼ完母なのですが、お風呂出たあとはミルクだけ飲ませてます…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2