女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
スマホなどの扱いについてみなさんの意見を聞かせてください。 週末子供が通っていた幼稚園のイベントがあり誘われて参加してきました。他にも仲の良いお友達も来るとのことで参加してきたのですが、待ち時間が長く退屈になった子の一人がゲームをやりはじめそれにつられる形で…
自分の幼少期の過ごし方と娘の事 3歳になったら娘を保育園か幼稚園に入れようかと思ってます。が、自分の幼少期を振り返るとほんとにそれでいいのか二の足を踏んでいます。 私は三姉妹長女です。 母の方針で自宅保育+自主保育(ママ友が公園に集まって集団で遊ばせる)で未就学児…
小さい頃から運動がすごく苦手な方いらっしゃいますか?上の娘の教育方針で悩んでいます💦 本当に悩んでいるので批判はご遠慮ください。 小学1年生の娘は運動がかなり苦手だと思います。 縄跳びも連続で飛べないし自転車もまだ乗れないし鉄棒は前回りすらできません💦 私も夫も運…
保育園→幼稚園の転園を迷っています かなりお転婆な3歳女の子を育てています。 診断は特についていないのですが、多動気味で常にエネルギー発散したい、好奇心の塊のような子です。 1-3歳→小規模保育園 3歳〜保育園系のこども園 に通っています。小規模の時は一度も行き渋りす…
3年生の算数ドリル宿題の丸つけについて 算数ドリルの丸つけは保護者ですか?先生ですか? ▼▼▼ ドリルの丸つけは親がしなくてはならないのですが、答えを渡されていないので親が計算して丸つけしている状況です。 私はお恥ずかしながら算数や計算が苦手で、3年生のわり算など…
観察力が高すぎる、気を使いすぎる、慎重な性格の息子に合う環境とは?いわゆるHSC(大人でいうHSP要素が強いのかもしれません) もうすぐ4歳になる息子ですが、今まで通った保育園の担任の先生すべてに上記のことを言われます。 最近になり「保育園は気を使うから疲れる」と言…
夫の話ですが家族のことを考えてくれているのはわかるんですが、 子どもとの関わり方が最近すごく気になります。 一生懸命話しかけてても携帯いじってて返事もしない。 私が気をつけている声かけの仕方などが雑。 (たとえば、理由を言って気をつけようねと言うように しているの…
実母が嫌い!孫差別が凄いし、上の兄弟には逆らうな!という祖母が教育方針だったらしくて、私達兄弟にもそういう教育方針です。どんな理不尽だろうと、絶対に逆らうな!と、言われてきました。お陰で下にいくほど、ストレス大!上の兄弟は我が儘、好き勝手してます。 両親は兄弟仲良…
幼稚園の願書を一本に絞って提出したけど、落ちてしまった方っていますか? 希望の幼稚園があり、プレにも通っています。 願書提出前の情報では、プレ行ってるなら入れるのではという感じだったのですが、卒園児の兄弟や、卒園生の子や孫のほうがプレより優先される幼稚園で、プ…
夫の趣味を週何回まで許します?? とある趣味で夫が練習のために家を空けます。夜勤がある仕事なのでワンオペの日もありまだ割り切れましたが、その練習と飲み会で怒りが半端ないです。 19時ぐらいから出かけて、お風呂、ご飯寝かしつけと一番忙しい時間にいないです。2歳で言…
旦那と小1娘の教育方針が合わず喧嘩… 小学校でお友達が遊んでくれない、みんなお話してくれない、無視するなどそこまでされてなくてもネガティブに考えてしまったり神経質で腹痛や頭痛を訴えて病院へ行きたいから学校をお休みしたいと娘に相談されて5月に1回、6月に2回学校を休…
保育士さんや、子育て中のママさん、6歳年長息子の気になる様子についてアドバイスいただけませんか?😭 最近の話です。息子は運動神経が周りより良いタイプなのですが運動会の練習をしている時、周りの子が失敗すると 「はいダメ〜」と言ったり、競争技で相手の子に勝てると確信…
だんなの休みの日は毎回喧嘩になります。大喧嘩です。 もう疲れました。旦那が消えてくれたら聞こえる 私は離婚したいです。旦那は頑なに離婚したくないみたいで離婚届破られてます。 また、賃貸は私名義です。引っ越してもらいたくても頑なに嫌がります。私が家を出るしかあり…
銀行でお母さんが3歳くらいの子と0歳児を連れて手続きをしていました。 3歳の子のグズグスがひどくとりあえず0歳児を床に置いて3歳の子を抱っこしていましたが、移動する際に0歳児を抱っこ紐へいれ帰ろうとしてましたが、もう抱っこ!歩きたくない!って感じで大の字になり寝そべ…
兄弟児を育てる上で気を付けている“言葉”はありますか?? ○○は言わないようにしている とか逆にこういう時は ○○という言葉掛けをするようにしている とか何でもいいです! 暴力的な発言や、差別発言などはもちろんNGですが ついつい言ってしまいそうになるけど抑えている言葉…
関西(大阪)のまぶちキッズについてご存知の方いらっしゃいますか?今年少ですがまぶちキッズか公文を検討しています。まぶちキッズの入室テストはどんな感じでしょうか?気軽には入れない感じでしょうか?まだ資料請求の段階すが我が家の教育方針に合いそうなら体験に行ってみ…
子供の教育方針についてなのですが、私は外出時など、子供が騒がないように、静かに過ごすように教育したいと思っています。私のエゴでもあるのですが、できるだけ大人と過ごす時間を設けたいと思っている、子供たちが多く集まる場所意外の場所で多く過ごしたいと思っていると言…
なんだかここにきてまた子育てがしんどくなってきてしまいました。 息子は小さな頃から究極のビビり、急遽のママっ子。 大きな音や大人数など怖がるのでHSC気質もあると思います。 赤ちゃんの頃はほぼ一日中泣いていて、寝つきも悪い、 夜中に何度も泣いて起きる(3〜4歳ぐらいま…
小学生のお子さんをお持ちの方で 宿題は子どもに任せてるよ〜という方いらっしゃいますか? 教育方針の一貫ですか?👀?
教育方針?というか躾け方の違いで 義理の父(私の父です)に意見を言いたいと 言っている旦那さんについて。 皆様の意見を聞けたら幸いです。 私たちの子供に対してではなく 親戚の子供(小5)に対して 落ち着きのない子供さんで、親は基本放置です。 年1で会う祖父母が、気になる…
友達との関係について皆さんの意見お聞きしたいです😣 学生の頃からとても仲が良く大切な友人がいます。 ただお互いが母になり(友人:兄弟、私:姉弟)、教育方針とか子ども同士の性格が合わないなと感じており会うとイライラと嫌悪感が増してしまい、どんどん会いたくなくなって…
モヤモヤしたので聞いてください。 今日、旦那の義両親とわたし達家族で夜にご飯に行きました。 お昼前に旦那と子供達の3人で電車の旅に行ってくれ、18時にお店に集合でした。集合時間の時から下の子が機嫌が悪く、あまりお昼寝がなかったのと、暑くて疲れていた様でした。お店…
幼稚園の転園理由について 現在2歳児クラスの幼稚園に通っていて、来春からは別の幼稚園に転園しようと思っています。 今月説明会と親子面接があるのですが、なぜ今通ってる園から転園するのか聞かれた時にどのように答えようか迷っています。 表向きの理由⇨今通っている園が自…
0歳児クラスに通わせてますが保育園の担任の先生や園の方針と考え方が合わず、転園するかとても迷っています。同じような経験のある方や保育士さんの方、何かアドバイスや経験談を教えてくださると嬉しいです。 理由は、 ①保育園見学は10ヶ所くらい見て、今の園だけはお昼寝時…
保育園について こんにちは。いつもお世話になっております🙇♀️✨️ 夫婦ともに教員をしていて、来年4月1日から仕事がバリバリ始まります。人手不足のため担任ほぼ確定です。それぞれの実家は他県のため、実家を頼ることができません。 みなさんだったら、どちらの保育園に行か…
早ければ1歳頃から保育園にいれたいのですが、何からすれば良いか分かりません😭 家の付近の保育園を調べて場所や教育方針的にもここが良いなというのは大体決まりましたが 区役所に行けば手続きの紙貰えるのでしょうか? 大阪城東区です。先週に地方から引っ越してきたばかりで …
教育方針が違うママ友と遊ぶ時 どうしてますか? お菓子禁止、ゲーム禁止など 色々家庭によって方針があると思いますが こちらは自由で相手が禁止してる場合 相手に合わせて自分の子供も禁止にしますか? ちなみに我が家に遊びにきている場合にです。 仲良しのママ友がゲーム禁…
無知で的外れな質問だったらすみません😭札幌市西区在住です! 保育園の申し込みの件で悩んでいます🌀 お恥ずかしながら、保育園の申し込みや流れ、点数について知っておらず先日区役所に行って色々とお話しを聞いてきました、、 私達家族は夫正社員、私求職中のトータル150点しか…
「教育方針」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…