集団行動の必要性と個人の興味に焦点を当てた教育方針について、小学生のお子さんを持つママさんからアドバイスを求められています。
小学生のお子さんをお持ちの方、教えてください🙇🏻♀️
保育園や幼稚園で集団行動を身につけてから学校に入学しましたか?
いま保活中で、候補の園のひとつに
・子供が好きな時間にお昼ごはんやお昼寝をさせている(遅くても何時までというのはあるそうです)
・運動会や音楽会などのみんなで目標に向かってなにかやるというイベントは一切やっていない
というところがあり迷っています。
親としては多少は集団行動できていたほうがいいと思うけれど、故人の興味のあることにフォーカスしてくれるという教育方針(悪く言えば個人行動)も捨てきれません、、、
私自身が団体行動が苦手で結構学生時代に苦労したので同じような思いはさせたくないな、、という気持ちもあります🥹
小学生、できれば低学年のお子さんをお持ちのママさんで就学前に集団行動を身につけておいた方が良かったor身についてなくても平気だったなどアドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
アボカド🥑 ´-
上の子は小規模保育から途中で普通の保育園?(ある程度人数がいるところ)に転園しました。
4歳児、5歳児クラスになってからダンスや歌の発表会みたいなものは1回ずつあってみんなで協力して取り組めてたんじゃないかな…て思います。
お昼ごはん、お昼寝はどっちの保育園でも時間は決まっていました。
幼稚園は分かりませんが、保育園てわりとその子が遊びたい遊びを自由に…みたいなところが多い気がします。個人を尊重してくれる感じ…。
だからうちの子も特別集団行動に特化してたわけでもないですが、小学校でも毎日楽しくやっています。だからわりとどうにでもなっちゃうのかなーて思います😆
はじめてのママリ🔰
入学前に校長先生から言われたのは
食事を20分で食べ切る
椅子に45分座る
トイレに行きますと自分で言える
です。最低限これができればなんとかなるかなと思います。
自主性を重んじると言っても、この遊びはこの場所で、食事は座って、片付けはここなどのルールはあるだろうし、大丈夫だと思います!教室から何も言わずに飛び出したり、遠足で1人はぐれたりと言った行動をしなければ平気だと思います。
子供の保育園も遊びはコーナーで好きなように、外遊びは行きたい人が行くし、運動会、音楽会なしでした。小学校入って楽しそうに運動会練習してますし、保育園幼稚園でやらなくても問題ないですよ✨
コメント