女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年収750万〜800万ほどで、4580万の中古マンションは買えますかね?💦 810万ほど頭金を入れて3770の住宅ローンを組もうと思っています… (残りの貯金は600万くらいです) 私も下の子が小学校に入ったらパートで月10万くらい稼ぐ予定です。資格持っていないため正社員は現実的では…
専業主婦からパートし始めた方ブランクがあると大変じゃなかったですか? 一人目妊娠の時正社員でしたが、人数が少ない職場だったので産休が取れずそれからずっと10年ほど専業主婦です 久々に最近スキマバイトで週一ほどバイトはじめました ずっと家にいたので、あきらかに昔よ…
旦那がフリーターになりたいと言います 今より稼ぐならOK出してますが、さて稼げるのでしょうか?😂 清掃したいとか言うんですが時給安いです 時給引き上げのニュース見てから、佐川ではやれないと言います 以前からしつこいので辞めたら?ただ25万は手取りでいるよ?プラスボー…
仕事辛い辞めたい 5歳と3歳の子供がいます。 もともと自分が、過去に大きくメンタルをやられており ストレス耐性が低いです。 そんななか、時短で正社員として働いています。 仕事はこれ以上何も言えないくらい、仕事量を配慮してもらっている状態です。 手取りで350くらいで…
来年の4月から扶養内でパートで働こうと思っていましたが、扶養制度が変わると社会保険料を支払わなきゃいけない可能性が高くなるのでしょうか? そうなったら短時間のパートより、無理してでも正社員の方がいいですよね…
事務の正社員の方いますか? 面接のとき、何きかれましたか?😣 志望動機、自己PR、長所短所は用意してますが それ以外唐突に聞かれると頭真っ白になります🤯
パート先辞めようか迷う迷う迷う😭 正社員で働きたい働いた方がいい って思うしなぁ。
35歳以降でその業種未経験で正社員になった方 どんな仕事ですか?
みなさんに聞きたくて。 私たち夫婦はお互い正社員で働いてます。 9月、10月日曜出勤がかぶってしまいました。 ①9月日曜、私は9-14時、旦那10-17時 私の実家に預け依頼しました。 私:仕事少し早く帰らせてもらうよう調整しました。 旦那:何もせず ②10月日曜、私9-16時、旦那6-2…
indeedで正社員応募しようとしてるんですが、 自己紹介欄長いのはやりすぎですか?💦 メモのアプリに下書きとして入力したところ スマホ画面上から下までいっぱいになりました😂 しっかり書いてある方が良いかと思ったんですが、 逆にやりすぎですかね? 前職、現職の仕事で得た…
旦那に関する相談はどこにしていますか? 義両親や両親は頼れません 仲良しの友達に愚痴は言いますが、相談はさすがにしづらいです… 相談は、扶養内でパートで働いていても、私のワンオペ育児と家事、自由時間が私にはないのに旦那にはある 旦那のケチ、自分のお小遣いは3万と…
家計の見直しを依頼したいです。 特に小学生以上のお子さんがいる方、大歓迎です。 (習い事代や学童など小学生特有のお金問題があるので) 理由はシエンタを買うために少しずつお金を貯めて行きたいです、 地域は東海地方なので物価高です💦 車は280〜300前後のお金を考えてます…
私は現在シングルマザーで昼間に正社員として働いてます。 正直毎月赤字生活をしていて夜もコンビニ等で働こうと思ってるのですが昼間にも保育園預けて夜間保育を利用してまで Wワークをするのって母親として最低だよな。って考えて凄くしんどいです。けど働かないとお金が無く…
30代後半の転職について質問です。 経理や会計事務所などに転職するとしたら、この年齢だと経験がないと難しいと思うのですが、大学の経理課での事務経験(非常勤)は、経理経験にはカウントされないですよね?💦 大学の経理課で勤務してもうすぐ3年です。最近、簿記2級までとりま…
保育園の申請書のことです。旦那のことです。障がい者手帳持っているのですが障がいで出すか正社員で働いているので就労証明で申請するかどちがいいですか?
看護師の方、転職の参考にしたいので教えてくださーい! ①どんな職場 ②正社員orパートなど ③おおよその年収 ④子育てと両立しやすいか ⑤ぶっちゃけ、転職したいか😂 よろしくお願いします🙇
ご主人が単身赴任されている方に質問です! お仕事はされてますか?されてる方は正社員、扶養外、扶養内どちらですか?ご実家の助けはありますか? 来年から夫が仕事で週1〜2しか家に帰ってこなくなります。子供は3歳1歳で、上の子は4月から幼稚園です。預かりが7:30〜18:30まで…
フルタイムパートは損しかないですか❓ 今すぐではないですが、子供がもう少し大きくなったらフルタイムで働きたいです。 今は扶養内で働いています。 子供が大きくなっても習い事などの送り迎えなどのフォローが必要になってくるかと思います。 都合がつきやすいのは正社員よりパ…
パートと正社員について。 元々子供産まれる前は正社員一択と思って産休に入ったものの、子供が産まれると可愛くて離れたくありません。 でも、仕事そろそろ戻らないといけなくなり、まだ1歳3ヶ月ですが今度認可外の保育園に預けて働きます。 毎日17:00に仕事終わって、帰ったら…
すみません。無知なもので教えてください。 今日突然着の身着のまま、切迫早産で入院となってしまいました。 保険はがん保険と県民共済の医療保険のみです。 正社員で健康保険組合に加入しています。 その場合、限度額適応?制度を使うのか 医療保険を使うのかどちらがいいので…
子育てしながら仕事、なんだか虚しくなります。 2歳になった子供がいます。 結婚前から夫には子供が産まれてからも正社員でいてほしい、パートなんて働けば働くだけ損だから正社員一択だよみたいなことを言われて、まあ今の時代何があるか分からないし正社員でい続けるのは安心だ…
働き方について迷っています。 皆さんなら以下の状況で、働き方をどうしますか? ・首都圏住み30代半ば夫婦+子ども2人 ・公務員共働き(年収は夫700妻時短で400) ・両方の実家ともに遠方 ・住宅ローン3000万返済中 ・資産は投資込で2200万ほど ・中受は今のところ予定なし か…
どれがいいと思いますか?保育士です。過去に放課後等デイサービスで半年働いてましたが出産を機に退職し今は派遣保育士で託児所で働いています。将来正社員は考えてなくてパートで続けたいなって思っています。 0歳と3歳がいて3歳は保育園で0歳は1歳から保育園予定です。いざと…
来週から職場復帰なのに保育園に通い始めた娘の体調不良の頻度がえぐいです。 毎週末必ず熱が出て月火水くらいまで休んで木金は登園してまた週末発熱って感じです。。 ほぼ全部名前のないただの風邪です。 我が子の体が弱すぎて絶望です。 これじゃ正社員で働けない。。 小規…
年明けにシングルになる予定。0歳と2歳の子どもがいます。 保育士の資格があり、最初はフルパートで働き子どもがもう少し大きくなったら正社員になる予定です。 養育費はもらわず、月手取りは15万ほどかと思います。 家も実家ではなく賃貸借りて住むのですが、この場合母子手当は…
正社員で働かれている方に質問です お子さんを保育園に何時間預けていますか?
障害児入所施設の利用料について (別居中の旦那といろいろあり、心身ともに疲弊しており、批判等は控えていただけると幸いです) 4歳の息子は中度知的障害(3歳検査)、発達障害(ASD.ADHD)で、大きな特性は発語0、癇癪持ち、睡眠障害です。 来週から障害児入所施設に入所す…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…